ジム・ロジャーズ「現状では米中戦争は不可避だ」 「10~15年後の戦争」回避のためにどうすべきか

拡大
縮小
ジム・ロジャーズ氏はこのままだと「米中戦争は避けられない」と警告する。同氏は「戦争は避けるべき」というスタンスをとる(写真:Luxpho (Takao Hara))

シンガポール在住、ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。引き続き、『世界大異変 現実を直視し、どう行動するか』から世界情勢を解説していきます。今回はアメリカのナンシー・ペロシ下院議長の台湾訪問もあって「台湾有事」が強く意される中、米中関係について解説をしていきます。

「米中戦争」を回避するためにはどうすべきか

『世界大異変:現実を直視し、どう行動するか』(東洋経済新報社、7月22日発売)。書影をクリックするとAmazonのサイトの購入ページにジャンプします。

ペロシ下院議長の台湾訪問は、台湾を含む東アジアの安全保障に一段と脅威をもたらすことになりました。日本の排他的経済水域(EEZ)内に5発の弾道ミサイルが落下し、日本にも緊張感が高まっています。

ジム・ロジャーズ氏もこのまま行けば「10~15年後に米中戦争は免れない」と言っています。

優れた歴史家でもあるロジャーズ氏は、アメリカのグレアム・アリソン・ハーバード大学ベルファー科学・国際問題研究センター所長の「トゥキディデスの罠」を挙げます。

これは、アテネとスパルタによるペロポネソス戦争を分析した古代ギリシャの歴史家の分析を踏まえ、「覇権国家と台頭する新興国家が戦争不可避な状態にまで衝突する可能性」を指した言葉です。実際に、こうした覇権争いは、歴史的にも幾度となく起きているからです。

しかし、一方で、ロジャーズ氏は米中新冷戦時代とも言われる中で「中国『封じ込め』ではなく、むしろ成長の糧とする政策をとるべき」と言っています。

「日本と中国に限らないが、他国との争いは行うべきではない。中国の成長は、結局は中国に投資したアメリカや日本の経済も成長させた。言うならば、Win-Winの関係だった」

しかし、ドナルド・トランプ前大統領のあたりから、アメリカでは反中や反アジア人感情をかき立て、アジア人に対する暴力的な行動がかなり目立つようになりました。

次ページバイデン大統領の「限界」
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT