三陸鉄道、新駅舎が「行政拠点と一体」の利便性 新田老、岩泉小本の立派な建物・宮古北部岩泉編

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
拡大
縮小
宮古市田老総合事務所の3階が三陸鉄道の新田老駅になっている(筆者撮影)

6月8日水曜日の昼下がり、宮古市内の海沿いにある休暇村宮古から、津波被災地を公共交通機関でたどる旅を再開する。

この連載の記事一覧はこちら

ここは宮古駅前―宮古病院―田老駅前―岩泉小本駅前間を国道45号経由で走る岩手県北バスの幹線から分かれた、支線の終点にあたり、いったん13時40分発の宮古駅前行きで戻る形になる。田老方面へ乗り継ぐなら、ほほえみの里バス停まで戻ればよいが、地図を見るとかなりの迂回ルート。崎鍬ヶ崎で降りれば“本線”の崎山バス停まで歩いて5分ほどとわかって、変化をつけてみた。13時48分着、170円で、岩手県北バスでのSuica払いにも慣れた。

本数があるバス路線

次の目的地は、同じく支線のように系統が分岐している崎山ニュータウン。崎山13時55分発があり急げば間に合ったが、14時22分発もあるのであわてずに見送る。バス停名の通りニュータウン路線だが、それほど大きな規模の住宅街でもない。かなりの山間部に開けており、太平洋の遠望が美しかった。

岩手県北バスの崎山ニュータウンバス停付近(筆者撮影)

宮古駅前―崎山ニュータウン間のバスは下り9本、上り10本と比較的多い。どこでも自家用車は普及し切っているはずだが、小学校、中学校が沿線に立地しているので、通学需要が存在するのか。

時間があるので、民家の玄関先に標識だけあるような崎山ニュータウンバス停まで歩き、14時35分発の宮古駅前行きで戻る。わずか3分で国道に合流し、崎山貝塚で下車。運賃は150円で、道路の向かい側に移り、14時46分発の岩泉小本行きを待つ。

次ページ急峻な崖が連なる海岸線
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT