条件つきで愛情を与える親の典型的なNGパターン 子どもの「恐怖心・罪悪感・義務感」を過剰に刺激
子どもは親の期待にこたえられなければ、罪悪感を抱くことになります。心をコントロールするのがうまい親なら、例えば「前に自分でやるって言ったけど、ダメだったんだから言うことを聞きなさい」という表現をします。そうすると子どもはたしかにダメだった、とその罪悪感を刺激されて、もう言うことを聞くしかないなとコントロールされていくのです。
あるいはリストカットするような、精神的に不安定な親であれば、子どもに向かって「お母さんの言うことを聞かないなら、もう死ぬから」と言ってみたりします。そうすると子どもは親が死んでしまうから、言うことを聞かないといけない、となるわけです。
しかし、親からすると「子どもを殺すと言ったわけじゃないから、虐待じゃないでしょう」と考えているのです。自分の命や体で駆け引きして子どもの罪悪感をあおる。そんなことをされたら、子どもは身動きがとれなくなってしまいます。
夫婦げんかは子どもに関係ない
DVを受けている母親が「あんたが勉強しないから、お母さんはお父さんになぐられるのよ」と子どもに対して、はっきり言うこともあります。悲壮感たっぷりに言って、やはり子どもの罪悪感をあおります。
でもこれ、本当は子どもではなく、自分の夫と話をしなければいけないことです。うまく子どもに責任を転嫁して、親は自分の精神安定を保っているわけです。とてもこわいケースですが、虐待が20万件超もあることを考えると、こういう例は非常にたくさんあるというのが実際のところかもしれません。
こういった虐待が発見された場合、病院から学校、行政へとつないでいくことで、風穴があいていくことがあります。そこで初めて親自身が、子どもにプレッシャーを与えていたのかとか、自分にも病気があったとか、いろいろとわかることや気づくことがあります。
ですから、そもそも子どもは親だけで育てられるものではないという考えをもって、どんどん家庭を開いていってほしいです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら