子どもの野球離れの要因「用具が高い」は本当? サッカーやミニバスと初期費用を比較してみた

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

根拠なく、今買わなきゃいけないと思い込む。あるいは何を買っていいかわからないから、とりあえず全てそろえようとして、お金を使ってしまう親が多いのだそうだ。

チームによってはユニホームをレンタルしてくれるところも増えている。

仮に、バットを買わず、ユニホームの上下を借りることができれば2万円が浮く計算だ。もちろんサッカーやミニバスでもユニホームをレンタルできるチームがあり、野球だけが安くなるわけではないが、それでも大幅な費用削減になる。

「よくわからないまま『高い』と思い込まずに、まずは気軽に聞きに来てください。中にはグラブを貸し出してくれるチームもありますよ」(下田さん)

子どもたちの野球離れと、大人たちの動き

用具の高額さが野球離れの一因となっている現実に、指導する大人たちも動き始めている。

「打球がよく飛ぶ4万円のバットなど、小学生にそんな高額の用具がいるのかと疑問に思うものも確かにあります。用具を良く知らない親が見たらびっくりして、野球が金持ちスポーツだと誤解されてしまいますよね。高い用具を買わなくても、ちゃんと野球はできます」

「野球の街越谷」実行委員会を立ち上げた、市立大相模中学の野球部顧問・長瀬翼教諭(写真:AERA dot./國府田英之)

こう話すのは、埼玉県越谷市にある市立大相模中学の野球部顧問・長瀬翼教諭(34)だ。長瀬教諭は2005年の夏、埼玉・春日部共栄高のレギュラーとして甲子園の土を踏み、平田良介(中日)、辻内崇伸(元巨人)、中田翔(巨人)らを擁する大阪桐蔭と好勝負を演じた元球児である。

次ページ越谷市も野球人口の減少が進んでいて…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事