新型ノア&ヴォクシー、買うならどのグレード? トヨタの人気ミニバン、オプション選びが重要

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

また「G」系ではナノイーX、ハンズフリーデュアルパワースライドドア、パワーバックドア、ステアリングヒーター、2列目キャプテンシートにシートヒーター、オットマンなどがセットでプラスされる「快適利便パッケージ(High)」(12万6500円~15万1800円)、「X」系ではナノイーX、ハンズフリーデュアルパワースライドドア、左右独立温度コントロールフロントオートエアコン+リアオートエアコン、フロントシートヒーター、独立型センターコンソールボックスなどがセットでプラスされる「快適利便パッケージ(Mid)」(17万2700円~17万8200円)が用意されており、こちらは名前のとおり快適性と利便性を大きく上げてくれるものだけに、できれば選択したいところ。

そのほかでは10.5インチと大画面となるディスプレイオーディオ(標準は8インチ、Xグレードは非装着)も選びたいところだが、価格が17万6000円~30万2500円と高額となるため悩ましい。

オプション選びの見極めが重要なモデル

このように新型ノア&ヴォクシーは、スタート価格こそ比較的安価で標準装備も充実しているものの、さらに上を目指してオプションを選んでいくとそれなりの価格になってしまうという設定となっている。

そのため、安価に抑ええたいのであれば、エントリーグレードにオプション設定なしというシンプルなチョイスでもそこまで不満が出ることはないだろう。一方、最新技術をフルに体感したいというのであれば、上級グレードにオプションを盛りだくさんというのも選択肢のひとつ。どこまでの装備が必要なのかを見極めるのが大切と言えそうだ。

小鮒 康一 フリー(ライ)ター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こぶな こういち / Kouichi Kobuna

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とするが、実は現行車へのチェックも欠かさない。また、中古車販売店に勤務していた経験も活かし、中古車系の媒体でも活動中。できればどこへでもクルマで行きたいタイプで、電車移動は苦手な部類。通称「フナタン」。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事