「成功は、小さな努力の積み重ねやね」 平凡と思われることもおろそかにしない

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
拡大
縮小

しかし、「直せ」と言うのだから、指示通り、並べ直した。これでいいかと最後の1枚を微妙に調整しながらまっすぐに置き直した途端、後ろから、松下が「きみ、この座布団もこの座布団も、後ろ前が反対やで」。キョトンとしていると「座布団の後ろ前がわからんのか」と言いつつ、みずから1枚を取り上げ、教えてくれた。座布団の裏表もこのとき、教えてくれた。正直、天下の松下さんが、ずいぶんと細かいことを……という気持ちが強かった。

大きな夢よりも大事なこと

このような細かいというか、小さいことについての指示は、その後も、そして、私が経営者になっても、続いた。もちろん、大きな指示、驚くような大きな指示ももらったが、こうした、一見些細な、小さな指示も同時に、松下幸之助は、私に出していたが、そのころになると、小さな指示、細かい指示も納得して受け止めるようになっていた。

そのきっかけは、それから、5~6年ほど経ったころのことだった。松下のところに、ある青年が訪ねてきたことがあった。彼が大いなる夢を語り、こういうことをするためには、何としても松下さんの力とお金を借りたいなどと、とても分不相応な話を持ってきたとき、松下が、彼の長口舌を、うん、うんと頷きながら聞き終えると、諭すように静かな口調で、こういった。

「わかった。あんたの思い、夢は、ようわかった。あんたは、若いからな、そういうことを考えるのはええことやと思う。けどな、そのためには、あんたの今の力というか、能力というか、まあ、実力やな、それがあるかどうか、伴っておるかどうか、それを考えてみんとあかんわね。どうや、あんた、考えてみて、そういう力があるか、能力があるか。

大きな夢も大事やけど、もっと大事なことは、足元の、些細と思われるようなこと、平凡と思われるようなことを、しっかりとやり遂げていく、おろそかにしないということも考えておかんといかん。難しいことはできるが、平凡なことはできんということはない。平凡なこと、些細なこと、それを積み重ね積み重ねて、そのうえに自分の知恵と経験を加えていく、それではじめて、成功をすることができる。うん、成功は小さい努力の積み重ねやね。一度、そういうことも、あんた、考えてみたらどうかな」

あまりの大言壮語の話をする青年に、呆気にとられて聞いていた私は、松下の話を聞きながら、松下が、些細なこと、小さいことを大切にしていることがよく理解できた。松下は、船場の小僧時代に、そのようなことを身にしみて体験したに違いない。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT