世界初パンダ専用ミルク「日本」で開発の深い事情 かなり「ニッチ」でも製品化が実現した理由

拡大
縮小

2020年11月22日生まれの楓浜(ふうひん)が「パンダミルク-10」を飲み始めたのは生後8カ月頃。「もうだいぶ大きくなっていて、哺乳瓶だとゴムを嚙みちぎる恐れがあったので、最初からお皿で飲む練習をしました」(飼育スタッフの品川友花さん)。

楓浜は初めてのミルクに少し抵抗。でも、お皿の飲み口にハチミツを塗ってもらうと、すぐに飲んだ。与える「パンダミルク-10」の量は成長に合わせ増減しており、2022年1月末時点では1日に400mlだ。2022年4月12日に親離れするまでは母乳を中心に育ち、「パンダミルク-10」は補助的に与えている。

お皿で飲む楓浜。2021年10月21日(写真:アドベンチャーワールド提供)

現在、アドベンチャーワールドで「パンダミルク-10」をパンダに与えるのは、基本的に2歳までとしている。2018年8月14日に生まれた彩浜(さいひん)の最後のミルクタイムは、2歳の誕生日の夕方。その様子は有料のウェブ配信で中継された。筆者も視聴したら、彩浜はお皿に顔を近づけて、おいしそうにゴクゴクと飲み切った。

味は、高津さんによると、あまり甘くなく、どちらかというと濃厚なミルクの味がするという。使う際は、ぬるま湯を入れて混ぜれば完成するので、手間がかからない。ただし、ダマがあると未消化の状態で残り、パンダがお腹を壊しかねないので、よく混ぜる。

楓浜にあげるミルクを作る様子。「パンダミルク-10」(画像の左上)にぬるま湯を入れて、よく混ぜる。画像は動画からの切り出し(画像:アドベンチャーワールド)

「パンダミルク-10」は、ジャイアントパンダのほか、レッサーパンダやカンガルーに使われたこともあるという。一般向けには販売しておらず、価格は非開示。森永乳業によると、出荷量は年100kgほどだ。なお、「海外では認知度が低く、お問い合わせいただくこともほぼないため、現時点では海外で需要があるか把握できていません」(森永乳業)とのことで、輸出はしていない。

日本で暮らすパンダたちの成長を支えてきた人工乳。今後もパンダが生まれたら役に立つだろう。

中川 美帆 パンダジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかがわ みほ / Miho Nakagawa

福岡県生まれ、早稲田大学教育学部卒。毎日新聞出版「週刊エコノミスト」などの記者を経て、ジャイアントパンダに関わる各分野の専門家に取材している。訪れたパンダの飼育地は、日本(4カ所)、中国本土(11カ所)、香港、マカオ、台湾、韓国、インドネシア、シンガポール、マレーシア、タイ、カナダ(2カ所)、アメリカ(4カ所)、メキシコ、ベルギー、スペイン、オーストリア、ドイツ、フランス、オランダ、イギリス、フィンランド、デンマーク、ロシア。近著『パンダワールド We love PANDA』(大和書房)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT