「仕事の借りは仕事で」ではメンタル復活しない訳 凹んだ「自己肯定感」を復活させる正しいコツ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

例えば、仕事や勉強で充実した1日を過ごしたときに、友人と意見が異なってもいつもより寛容でいられた。そんな感覚は友人関係の外での自己肯定がすでにされているからこそ起こるヘコみの外の自己肯定によるものと考えられます。

さらに、ヘコみの外の自己肯定で、緊張やプレッシャーも軽減できることがわかっています。

緊張したり、プレッシャーを感じたりするのは、自分の心がなんらかの脅威に晒されたということの現れです。それゆえ、前もってその脅威に晒された心の「顔」以外の分野で自己肯定できていれば、緊張やプレッシャーを和らげることができるのです。

さらに、ヘコみの外での自己肯定のパワーは、そうした一時的な効果だけにとどまりません。例えば、日記をつける習慣などを通して、定期的に自分の価値観を確認、肯定すると、日々の生活の中での継続的なストレスにも立ち向かうメンタルができることもわかっています。

日常的に自己確認や、自己肯定をすることで、心への脅威に立ち向かう心の準備をつねに整えておくことができ、違う意見にもオープンでプレッシャーやストレスにも強いメンタルがつくれるのです。

ポジティブになりたい自分を忘れるためのコツ

さて、うまくヘコみの外での自己肯定を実践するにあたって、絶対に注意しておかなくてはいけないことがあります。それは、なんと、ヘコみの外での自己肯定をしようとして、むりやり自己肯定や自己確認をすると、自己肯定の効果が下がってしまうということです。

しかし、これはちょっと、絶望的にも思えます。ヘコんだときに自己肯定したい。もしくは、将来ヘコみに耐えられる強いメンタルをつくりたい。そう思って、例えば、仕事のヘコみを解消するために自分の価値観を確認してみる。そうした意識的な自己肯定だとヘコみの外での自己肯定の効力が発揮されにくくなるということを意味するからです。

いわば、効果的なやり方があるというので、やってみようとするのだけれど、実際にやってみても、その効果が得られない。

しかし、大丈夫です。この点に注意しながら、十分にヘコみの外での自己肯定の力を発揮する方法があります。

まずは、ルーティン化を心がけましょう。

次ページお勧めのルーティン
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事