スティールがサッポロから完全撤退、本社も移転し戦線を大幅縮小

拡大
縮小
スティールがサッポロから完全撤退、本社も移転し戦線を大幅縮小

「投資」は「失敗」に終わった。米系投資ファンドの日本法人、スティール・パートナーズ・ジャパンが、12月15日に、保有していたサッポロホールディングスの株を全て売却した。10月半ばに約5%売却、サッポロからの撤退が巷間、噂されていたが、噂は現実となった。

最後にサッポロ株を買い増した07年1月1日時点で、スティールのサッポロ株の平均取得単価は463円、取得総数は6915万株だから、取得総額は320億円(注・取得単価不明の265万株も463円として計算)。
 
 それを今年10月8日~12月15日にかけて、主に市場外取引を用いて339円~374円で売却。市場内取引に場中平均価格を用いると、売却総額は243億円。差額の76億円、率にして23.90%の損失をスティールの運用するファンド、スティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンド(SPJSF)は被ったと試算できる。

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]

サッポロは取材に対し、「変更報告書が提出されたことは確認しているが、特定の株主様による株式の売買については、コメントを控えたい。 当社としては、これまでも経営計画に基づき、基盤強化から成長フェーズに移行し、着実に結果を残している。 今後も引き続き経営計画を達成していくとともに、更なる企業価値の向上に鋭意取り組んでいきたい」と回答。スティールは「ノーコメント」だ。

スティールの投資成績の足を引っ張ってきたのがサッポロ株だった。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT