アメリカ巨大IT企業の給料がケタ違いに高い理由 日本の賃金を高めるには一体何が必要になるのか

✎ 1〜 ✎ 64 ✎ 65 ✎ 66 ✎ 最新
拡大
縮小
アメリカ先端企業の給与は、なぜ途方もない額になるのか?(写真:タカス/PIXTA)
アメリカ先端IT企業の給与は、著しく高い。それは、従業員1人当たりの売上高が大きいことと、売上高に対する粗利益の比率が高いことによる。いずれも、従来型の製造業では実現しえない値だ。日本の賃金を引き上げるには、新しいタイプの経済活動に脱皮することが必要だ。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第66回。

最上位エンジニアの年収が1億円超

アメリカIT企業の給与が著しく高いことが、しばしば報道される。しかし、部分的な情報が多い。

この連載の一覧はこちら

アメリカの場合、個々の企業の給与水準が公表されていないので、全体像がどうなっているかをつかみにくい。

以下では、アメリカ先端企業の給与がどの程度の水準になっているか、そしてこれほどの高い給与を支払えるのはなぜか、という問題を検討する。

アメリカの転職情報サイトLevels.fyiが、Pay Report 2021の中で、アメリカの企業につき、各社別、従業員階級別の詳しい年収の値を公表している。

最上位の階級であるPrincipal Engineer(15年以上の経験者)の場合、先端IT企業での年収は、つぎのとおりだ。なお、( )内は、1ドル=120円で換算した値。

メタ(フェイスブック) 94万ドル(1億1280万円)

グーグル    80万ドル(9600万円)

アップル    75万ドル(9000万円)

マイクロソフト 65万ドル(7800万円) 

この階級に入るのは全社員の3%程度であり、エリート企業の中でもエリートと言える人々だ。それにしても、あまりの高額さに言葉を失う。 

次ページ平均的エンジニアでも3000万円くらい
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT