シリコンバレーも驚く!リクルートの異端児 現場から生まれる「破壊的イノベーション」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
IT専門の執行役員、石山洸氏が思い描くリクルートのIT事業の未来とは

今、話題のベストセラー書『ZERO to ONE(ゼロ・トゥ・ワン)』。シリコンバレーで大きな影響力を持つ起業家であり投資家、ピーター・ティールが、母校スタンフォード大学で話した講義録をまとめた書籍だ。

詳細は後述するが、この『ZERO to ONE』の著者であるブレイク・マスターズ氏に、自分のアイデアをツイッターで直接送り、公式に採用したいと言わしめた人物が日本にいる。

石山洸氏、32歳がその人。この若さで石山氏はリクルートのIT専門の執行役員「IT-EXE」、MTL(メディアテクノロジーラボ)の所長を務める。リクルートの新規事業を担う人材が石山氏だ。

石山氏率いるMTLは、新規事業、破壊的イノベーションをリクルート自身で生み出すための研究機関。2014 年4月、峰岸真澄社長は、社長直轄で「RIT(Recruit Institute of Technology)」という約60人の組織を新設した。RITのうち、エンジニア系のスペシャリストを含めた30~40人からなる研究機関がMTLである。MTLはリクルートのITに関する実証研究機関と考えてよい。

RITが組織設計で強く意識していることは、意志決定のスピードを上げること。社長直轄組織であるのもそのため。さらにRITには、いわゆる中間管理職が存在しない。石山氏もMTLの各メンバーにかなりの部分で権限を委譲している。メンバー自身が担当の仕事に責任を持って意思決定をし、できるだけスピードを早めていくことを重要視している。

MTLはリクルートの未来を占ううえで重要な組織だが、MTLについて語る前に石山氏自身について触れておく必要がありそうだ。“リクルートらしくない”石山氏の存在自体がある種「リクルート的」だからだ。

次ページ研究者から飛び込み営業マンへ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT