30歳から「伸びる人」「伸びない人」の意外な違い がむしゃらに努力しなくても伸びる人の考え方
多くの人にとって、30歳前後はターニングポイント。いろいろな岐路に直面して「どっちにいけばいいの?」と悩むし、将来のことが不安になって「これでいいんだろうか?」と立ち止まったりもします。一方、まわりから期待されて、チャンスが増えてくるのも、この時期。「さぁ、あなたはどうする?」と、人生に試されているような場面が次々にやってきます。
こんなとき、「どんな行動をとっているか」「どんな考え方をしているか」が、大きな分かれ目になるのです。では、どんな行動や考え方をしている人が、30代以降「伸びる人」になれるのでしょうか? 『まんがでわかる 30歳から伸びる人、30歳で止まる人』を書いた作家の有川真由美さんと漫画家のただっちさんが解説します。
コツコツ努力してきた人が伸びるわけではない
これまで、多くの「30歳から伸びる人」たちを取材してわかった意外な真実があります。その多くは、自分の夢を描いて、そこにたどり着くための計画を立て、コツコツと努力してきた人ではなかったということ。「ずっと、この仕事をしたいと思い続けて、夢が叶いました!」なんて人は、ほとんどいないのです。
その人たちが決まって言うのは、「いつの間にか、こうなっていました」、もしくは、「こうなるしかなかった」ということ。そして、「たまたま、~だったおかげで」「偶然、~なことが起きて」と、ひょんなきっかけから、いまの場所にたどり着いているのです。つまり、なりゆきのような“波”に乗ってきた結果、と言っていいかもしれません。
いい波を見逃さずにキャッチする目、波に乗るタイミングが、その後の人生を大きく左右します。「伸びていく人」とは、だれの人生にもやってくる波を受け入れ、味方にしている人だと思うのです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事