30歳から「伸びる人」「伸びない人」の意外な違い がむしゃらに努力しなくても伸びる人の考え方

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(まんが:ただっち)

30歳から伸びていくためには、あなたがいる場所で「求められる人」になっていくことが大切ですが、私が確信するのは、だれであっても「できる人」「求められる人」になれるということです。本当にだれであっても。そのためには、まわりの状況、仕事を与えてくれる相手を、よく観察することです。「なにを欲しがっているのか」がわからなければ、仕事のやり方も見えてきません。

たとえば、「会議用の資料をつくって」と頼まれたとします。その資料は、「だれが、なんの目的で使うものなのか」「いつまでに用意すればいいのか」「どれくらいの詳しさを必要としているのか」……それによって、どこにポイントを置けばいいかが変わってきます。

期待されることは、チャンス

また、仕事を与えた上司が「どんな人なのか」でも、対応はちがってきます。スピードを重視するのか、それとも正確さか、わかりやすさなのか、報告は細かくしたほうがいいのか、わかりにくい部分には説明をつけたほうがいいのか……。つまり、相手の期待するポイントを押さえればいいわけですが、30歳を境に、相手や組織の期待すること、要求することが、大きくなってくるのを感じるのではないでしょうか。

すると、多くの場合、「会社の期待に応えられていないんじゃないか」「自分はこのままでやっていけるんだろうか」と不安を抱えるようになります。期待されることは、チャンスです。逃げたり、負担に感じたりしないで、自ら果敢に飛び込んでしまいましょう。

期待が大きければ、それに応えるスキルを磨き、自分なりの方法を生みだしていけばいいし、もしかしたら別の部分で、それに代わる貢献ができるかもしれない。自分に期待してくれる人、見込んでくれる人には、最高のものを返していこうとすることが、仕事の成果につながります。

次ページ「行動しない人にはチャンスは巡ってこない」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事