仏クラブメッド、中国・復星による買収が前進 取締役会が買収案支持を株主に推薦

拡大
縮小
 10月6日、仏リゾート施設運営会社クラブメッドの取締役会は、中国の複合企業、復星国際の買収案を支持するよう、株主に推薦することを決定したと明らかにした。パリ近郊で7月撮影(2014年 ロイター/BENOIT TESSIER)

[パリ 6日 ロイター] - 仏リゾート施設運営会社クラブメッド取締役会は6日、中国の複合企業、復星国際<0656.HK>の買収案を支持するよう、株主に推薦することを全会一致で決定したと明らかにした。

クラブメッドをめぐっては、復星国際のほか、イタリアの実業家アンドレア・ボノミ氏も買収に名乗りを上げていた。

復星国際は前月、買収条件を当初から引き上げ、ボノミ氏の1株21ユーロを上回る1株22ユーロの対抗案を提示、クラブメッドの企業価値を8億3900万ユーロ(10億6000万ドル)と評価した。

取締役会はまた、2013年5月に始まった買収合戦により、日々の事業運営が困難になっているとし、迅速な買収完了を求めた。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT