添加物入り食品、怖がる前に押さえておけ! 「カビないパン」を目の敵にしてはいけない
家で食べる食事をちゃんとしておいたなら、外食する時に添加物の入ったものを食べても、たいした量じゃないでしょう? 長村先生も、「添加物は量の問題だ」って仰っているけど、わたしも似たような立場なのですわ。だから、拙著『はりめし』では、原材料表示に添加物が1つや2つ入っているのくらい大丈夫って書いています。
問題になるのは、毎日毎日コンビニ弁当だったり、安ーいジャンクフードばっかり、冷凍食品ばっかり、毎日スナック菓子食べたり、カップ麺だったり……、そういう食生活である場合ね。
これをやると結構な種類の添加物を毎日毎日、摂取することになります。こうなると、一つ一つの加工食品は添加物量が体に問題を起こす閾値以下だったとしても、いくつかの食品を合わせて取ることで、食べた添加物の濃度が上がっちゃうことになります。コレはマズイよね。
添加物をむやみに目の敵にしない
だからこその自炊なのよ。素材から料理を作り上げると添加物は最低限になります。そうやって整えた食卓の中の一品に、カニカマがあったり、買ってきた漬物があったり、練り物があったりしてもいいじゃない。ほんの一部だもの。
お弁当の中に一個、冷凍食品が入っていても、ほんの一部なら問題ないでしょう……あ、全部冷凍食品とかはだめだよー(苦笑)。手抜きは手をかけているから「抜く」ことが出来るのであって、最初から手がかかってなかったらそりゃあ「手無し」でしょー。
メルマガの食事日記見るとわかっていただけると思いますが、うちの弁当には生協の冷凍食品がポツポツ入っています。添加物少なめの加工食品ですが、完全に入っていないわけではありません。でも、お弁当を作って持っていく方が、確実に体には優しい。
加工食品があったほうが、無理なく自炊を続けられるでしょう。うちに和風だしの素はありませんけど、化学調味料無添加の鶏ガラスープの素とブイヨンキューブはありますよー。
毎日毎日コンビニ弁当だったり、安ーいジャンクフードばっかり、冷凍食品ばっかり、毎日スナック菓子食べたり、カップ麺だったりする食事、添加物が問題なのもさることながら、栄養バランスがおかしくなります。
食習慣の異常が体に与えるダメージの方が添加物より大きいと思うのよ。添加物の摂取量を減らすのは簡単な話。上記のような食習慣をやめること! 加工食品に頼る割合を減らせばそれだけで十分、添加物の摂取量は減らせます。
できるだけ手作り。でも、添加物をむやみに目の敵にしない。そういう柔軟さを持って毎日毎日ごはんを作り続けましょう(笑)
どーせ死ぬまで食いつづけるんだ、肩肘張らないでいきましょ。
プレタポルテの関連記事「自然な○○」という脅し–お産と子育てにまつわる選民意識(若林理砂)
シンクロニシティの起こし方(鏡リュウジ)
自分の心を4色に分ける——苦手な人とうまくつきあう方法(名越康文)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら