多忙でも健康な人のすごい「メリハリ術」  激務の40代を支える健康法

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ワーママ国際線CA

仕事でも家庭でも分刻み生活が続くのは、全日本空輸(ANA)の客室乗務員、臼井優江さん(42)だ。

ANA・客室乗務員 臼井優江さん(42) 1995年、全日本空輸入社。同僚とおいしいものを食べたり、「女子旅」をしたりしてストレス発散。「娘と一緒に短期で語学留学するのが夢」

国際線、国内線と乗務をこなしながら、小学1年生の女の子を育てる。取材したこの日も、朝5時に子どもの弁当を作って出社し、羽田─小松間を往復した。月に10日前後は、子育てを1級建築士の夫やシッターに託して、海外へ。例えばパリなら2泊4日、片道12時間を超えるフライト。機内では時差に加え、重たい荷物を持ち上げるため、腰痛に悩まされる。

「とにかく基礎体力がないと、調子が出ないし、いいサービスにもつながらない。健康とスタミナだけは日ごろから維持するように心がけています」

モットーは、食べたいものを食べる。疲れたときは肉を、それ以上に野菜を。野菜ジュースはスーツケースに常備している。

いまハマっているのが、中学3年生のとき以来という「バレエ」だ。週2時間のレッスンに通い始めて3カ月になる。
「スポーツジムの単調な運動と違って、バレエは丁寧に教えてもらえるのが楽しくて、ストレス解消にも役立っています」

思いっきり汗をかき、日ごろ使わない筋肉を動かすことで、血の巡りや新陳代謝が良くなっている。同じ教室に通う娘とは、家で立ち方や動きを教え合う“良きライバル”。

「今はどちらが先にトゥシューズを履けるようになるかを競い合っているところです」

不規則な生活の中では、子どもと向き合う時間も簡単には取れない。娘は、今では仕事と家庭との両立生活を応援してくれるが、難しい時期もあった。

「私がやってこられたのも周囲の理解と協力があったから。私がいないときは主人が代わりに娘のお弁当を作ってくれて、家事も快く引き受けてくれます」

どんなに疲れて帰宅しても、娘の寝顔が臼井さんを一番元気にしてくれるという。

次ページ40歳の節目に、時間をねん出
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事