イライラ・怒りが減る「1日3行日記」のすごい効果 カーッとなったときは、まずは大きく深呼吸を
書き出す3つの順番にも意味があります。
最初にイヤだったこと、つらかったことを吐き出すのは、あなたが何にストレスを感じたのかを知るためです。毎日繰り返すことで、あなたのネガティブなこだわり、とらわれていることが浮かんできます。
過去の人間関係なのか、経済的な悩みなのか、漠然とした先行きへの不安なのか。いずれにしろ、こだわりととらわれの傾向が見えてきます。そして、それを文章として書き出すことで、これまでは抱え込んでしまっていたストレスを発散することができるのです。
実際、心理学の研究では、ネガティブな感情を書き出すとストレスが軽減されるという報告がなされています。
1日のなかで「よいこと」を探し始める
イヤだったことの次によいことを書くのは、気持ちを切り替えるためです。
3行日記を習慣化すると、この1行の文章を書くために、あなたは1日のできごとのなかからよいことを探すようになります。すると、ある時点で日記を見返したとき、過去にあったことはイヤなできごとばかりではなかったと気づき、事実に客観的に向き合えるようになるのです。
40代、50代になると副交感神経の働きが低下しやすくなります。でも、うれしい、楽しい、幸せといった感情を意識することで、副交感神経の働きを高めていくことができるのです。
日記に書くのを見越して、親しい友人と食事に行く約束をしたり、好きな場所にでかけていったりと、ポジティブな感情を生み出すできごとを自ら作っていくのもいいでしょう。
最後に「明日の目標」を書くことで、未来に目を向けてすっきりした状態で1日を終えることができます。以上、3行日記は非常にシンプルですが、ストレスを軽減し、自律神経を整えるのに優れた効果を発揮します。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら