東シナ海・南シナ海において、中国と近隣諸国の多くを巻き込む領土摩擦が続いている。これに応じて、米国は明確な地域戦略を示す必要がある。自国の利益や同盟関係へのコミットメントを維持するだけでなく、対立や紛争の回避もしなければならない。
しかし、その実行は難題だらけだ。係争中の島々の領有権をどの国に認めるべきか不明確だからだ。中国は「接近阻止・領域拒否」の能力をつけるため、先進的な精密兵器を開発している。米国は同地域の基地や海軍が脆弱になってきたことにどう対処するか、考えなければならない。
中国は先進的な武器を開発
米国と同盟諸国は、中国が平和的に発展したがるように、経済的、外交的、時には軍事的な手段を取ってきた。一方で、そうした関与策が失敗した場合に備えて強固な軍事力も維持してきた。
だが、中国は精密対艦ミサイルなどの先進的な武器を開発し、保持している。米軍は、中国沿岸部近くで作戦行動しても何の制約も受けないほどの(軍事的に)圧倒的な優位を何十年も保ってきたが、今後も維持できるとは信じがたい。
外国からの介入に対する中国自身の脆弱さの歴史を考えると、米国が圧倒的な攻撃優位性を一方的に維持しようとすれば、中国の軍拡を招いて地域の不安定さが増すばかりだ。
米国の戦略家の一部は、技術的な解決を提唱している。「エアシー・バトル(空・海戦闘)」という概念で、精密攻撃兵器の急増に対して防御と攻撃の手段を組み合わせることを示唆している。