パンダは暑がり「産室22度」で過ごす双子の成長記 生後3カ月で5kg超、歯も生え寝返りも上手に

拡大
縮小

シンシンの様子はどうだろう。双子の入れ替わりに気づいているのかいないのか、シンシンは落ち着いて2頭とも育てている。

出産直後は、付きっきりで赤ちゃんをお世話していたシンシンだが、次第に赤ちゃんから離れて食事や排泄をする時間が増えている。赤ちゃんは、お腹がすいたり、何か不愉快なことがあったりすると鳴く。

産室だけでは狭くなってきた

シンシンが離れた当初は、置いてけぼりにされたと思ったかのように鳴いたが、その後、鳴いてシンシンを呼ぶことは減った。「シンシンが離れても危険ではないと認識したのかもしれません」(大橋課長)。

雄の赤ちゃんに授乳するシンシン。9月20日(写真:公益財団法人東京動物園協会提供)

それでも赤ちゃんが鳴くと、シンシンは赤ちゃんのそばに寄って、体を舐めたり授乳したりしている。シンシンは、出産直後は何も食べなかったものの、その後、竹を食べる量が順調に増え、産室だけでは狭くなった。そのため8月12日からは日中、8月18日からは夜間も、産室の隣の非公開室を使えるようにしている。

シャンシャンは2017年9月20日に100日齢を迎えた頃、後ろ足の力が強くなり、体を支えて数歩前進することができるようになった。10月20日の130日齢の頃は、歩き方がしっかりして、産室内を歩きまわるようになった。双子も今後、このようになり、動ける範囲も広がっていくだろう。引き続き、成長を見守りたい。

中川 美帆 パンダジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかがわ みほ / Miho Nakagawa

福岡県生まれ、早稲田大学教育学部卒。毎日新聞出版「週刊エコノミスト」などの記者を経て、ジャイアントパンダに関わる各分野の専門家に取材している。訪れたパンダの飼育地は、日本(4カ所)、中国本土(11カ所)、香港、マカオ、台湾、韓国、インドネシア、シンガポール、マレーシア、タイ、カナダ(2カ所)、アメリカ(4カ所)、メキシコ、ベルギー、スペイン、オーストリア、ドイツ、フランス、オランダ、イギリス、フィンランド、デンマーク、ロシア。近著『パンダワールド We love PANDA』(大和書房)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT