億ションは「買うよりも売るほうが難しい」理由 中古に1億円以上払う層が選ぶエリアは限定的

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
拡大
縮小

実際、億ションの取引事例の過半数はタワー物件で、総戸数200戸以上の大規模物件だ。そうした物件は「地域一番」であるケースが非常に多い。「地域一番」の最たるものが駅直結や駅に最も近いことだが、これと同様に決め手になるのが、大規模再開発ということになる。

浜松町駅の東京ツインパークスも旧JR汐留貨物駅跡地再開発の中の分譲マンションである。この他、品川Vタワーは品川駅東側の大規模再開発である「品川グランドコモンズ」の中にある。白金アエルシティ白金タワーは白金高輪駅直結の再開発、恵比寿ガーデンテラス壱番館は「恵比寿ガーデンプレイス」、センチュリーパークタワーは「大川端リバーシティ21」、代官山アドレスも同名の再開発、東京パークタワーは「ジェイシティ東京」の再開発である。

「人気億ション」3つの要件

そうなると、売れる億ション選びには以下の3つの条件が重要になるということだ。

(1) アドレス(港区・渋谷区、エリアイメージがこれと同等以上)
(2) 超稀少なロケーションで地域一番と認められること
(3) 都心寄りの駅近大規模再開発のタワー

これらに該当する物件は非常に少ない。中古として購入するなら、過去の成約事例がいくつあるか調べてもらおう。相場が高騰したとはいえ、それが少ないようであれば、買うことはできても売ることができないと言うことを意味する。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT