神社に続出「借地権マンション」が儲かる理由 現在都内で分譲中の「注目物件」3つを紹介

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
神楽坂にある赤城神社。写真右端が境内に建つ借地権マンション「パークコート神楽坂」(写真:takaji / PIXTA)
多くの人にとって人生最大の買い物となる「自宅」。しかし不透明な時代にあって、どんな自宅戦略を採れば良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
この連載では、「自宅は夢のマイホームではなく、人生最大の運用資産」と説く不動産コンサルタントの沖有人氏が、「儲かるマイホーム」の選び方を指南します。
第一回のテーマは「借地権マンション」です。

私は借地権の自宅マンションを住み替えて、1億円の値上がり益を得た。その手法を紹介しよう。

通常のマンションは購入者が土地を所有する(所有権を持つ)。これに対して、借地権のマンションは借り物の土地に建つ。借地権には普通と定期の2種類ある。定期借地権は、原則一定期間後に建物を壊して更地で土地を返さなければならない。

その期間は50年以上なのでかなり長いものの、期間経過後は建物価値がゼロなので、50年なら100%÷50年=2%の価値減少が確定していることになる。これに対して、普通借地権は土地を返す予定がないので、こちらの方が資産価値は高くなる。

この連載は今回が初回です

借地権のマンションは所有権のマンションより資産性がないように思われがちで、購入する人はたいてい躊躇する。買った直後から値下がり幅が大きいようなら、買うに買えないだろう。

それを緩和するために、所有権と比較して安く価格設定がされるのが一般的だ。価格にひかれて集客はできても、資産性の懸念から売れ行きが悪くなりがちだ。特に新築マンションは一時期に大量の住戸を販売するので、煮え切らない顧客は多い。

だが、それだからこそ借地権マンションはチャンスなのだ。実際、ある借地権マンションで売れ残っていた10戸ほどを私がコンサルする法人がまとめて買って、既に50%以上値上がっている。

次ページ借地権マンション売買の仰天世界
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事