天才の母語る「宿題終わった?」が子供へ禁句の訳 台湾IT相オードリー・タンを生んだ教育とは?

拡大
縮小
「自ら学ぶ子ども」の育て方について解説します(写真:マハロ/PIXTA)
天才プログラマーとして知られ、新型コロナウイルスの封じ込め戦略などで評価を高めた台湾デジタル担当相のオードリー・タン(唐鳳)氏は、子どものころ、学校に行きたくないと主張し、登校しなかった時期がありました。そこで新聞社で働いていたオードリー氏の母である李雅卿(リー・ヤーチン)氏は、数人の保護者と話し合って、自分たちで小学校を創設。子どもがのびのびと自分らしく生きられる場を作るために、日々保護者や先生、子どもと向き合ってきました。そんな李氏が子育てに関する、親の質問や悩みに答えました。
※本稿は『天才IT相オードリー・タンの母に聴く、子どもを伸ばす接し方』を一部抜粋・再構成したものです。
前回:「自分の行動に責任持つ子が育つ」親の必須3行動
前々回:天才オードリー・タン母語る「子を自立させる術」

親に冷や水を浴びせられて立ち去った子ども

●親からの質問
子どもはどんどん成長していきます。子どもの成長に積極的に寄り添うには、何をしたらいいのでしょう?

あなたが子どもについて書いた手紙を読みました。とても考えさせられる内容でした。多くの真面目な親たちが「どんなに探しても子育ての打開策が見つからない」と途方に暮れる様子が目に浮かびます。私の話が少しでも役に立つことを願っています。

手紙には2つの例が書かれていましたね。

1つ目は、子どもが宿題をしていたときのこと。子どもはお母さんに褒めてほしくて、「宿題がここまで終わったよ」と言いました。でもあなたは「漢字ドリルがまだじゃない」と注意してしまいます。冷や水を浴びせられた子どもは、何も言わず、その場を立ち去りました。一人残されたあなたは「うまくコミュニケーションを取りたいのに、どうしていつも失敗してしまうの?」と後悔します。

もう1つの例は、子どもがあなたに言われて漢文の教材を家に持ち帰ったときのこと。あなたは子どもに、宋(そう)や明(みん)の時代の漢詩を読んでどう思ったか尋ねました。でも子どもはほとんど何も言えません。あなたは複雑な気持ちになり、子どもの教育に対する自信まで失いそうでした。「子どもが自分の道を見つけるまで、どうしたら強い自信を持ち続けられるでしょうか?」

手紙にはこうも書かれていました。「自分の心の矛盾や混乱には気づいています。強い気持ちが持てない原因は、自分の期待と失望にあることも。でも子どもはどんどん成長していきます。子どもの成長に積極的に寄り添うためには、どうしたらいいんですか」

では次の内容を読む前に、目を閉じて、3回深呼吸してください。

いいでしょう! 目を開けてください。緊張がほぐれましたか。それとも余計に緊張しましたか。

多くの本に「深呼吸は緊張をほぐす」と書かれていますが、私の場合、自分が知らない内容を読む前に深呼吸しても、未知の可能性に身構えて、かえって緊張してしまいます。あなたはどうですか。

次ページ子どもの成長に寄り添うことも同じ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT