罪悪感なく食べて痩せる、鶏むね肉「沼」レシピ 炊飯器ひとつで簡単に作れる「究極の減量食」

拡大
縮小
『ガッツリ食べても罪悪感ゼロ! 究極のバードめし』より
食べる量を減らしても、なかなかやせない……。コロナ太りの体を抱えてそう嘆いている人も多いのでは?
ですが、やみくもに食べる量を減らすのではなく、きちんと基礎代謝を計算したうえで“しっかり食べてやせる”ことが大切だと言うのは、人気YouTuberユニット「マッスルグリル」の、ボディビルダー・シャイニー薊(あざみ)氏と、格闘家のスマイル井上氏です。
2人が考案し、YouTubeやSNSでバズった手軽な減量食「沼」レシピを公開します。(料理撮影/難波雄史)

基礎代謝量分のカロリー摂取は必須

やせるとは、簡単にいうと「摂取カロリー<消費カロリー」ということ。摂取カロリーが消費カロリーよりもはるかに多い場合、余ったカロリーは脂肪として蓄積されてしまいます。

「じゃあ、摂取カロリーを極限まで減らせば(つまり食べなければ)、やせるじゃん!」と思う人もいるかもしれません。

しかし、過度な食事制限は、やせるどころかエネルギー不足に陥り、活力(やる気)がなくなったり、筋肉が落ちたり、体調が悪化したりします。また、かえって食べたい衝動が募り、一時的にやせることができてもリバウンドしてしまう恐れがあります。ですから、食事は“しっかり”とることがダイエットの大原則なのです。

次ページ「しっかり」とはどれくらい?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT