ヴェゼル対ヤリスクロス新型コンパクトSUV対決 先進性のホンダか、堅実な作りのトヨタか?

拡大
縮小
ヴェゼルのパワートレーンのレイアウト(写真:ホンダ)

ヴェゼルの車体には、先代と同じく独自の「センタータンクレイアウト」を採用する。「フィット」や「N-BOX」などにも採用するこの方式は、燃料タンクを一般的な車体後部ではなく前席の床下に設置することで、車内や荷室の広さを実現するホンダの特許技術だ。これにより、長さ2010mm×幅1445mm×高さ1225~1240mmという、コンパクトSUV中でもトップクラスの室内サイズを誇る。

また、内装デザインは、しっかりとした「かたまり感」のあるソリッドなフォルムでSUVの力強さを表現する。さらに身体の触れる部位には、柔らかな触感のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としている。

対するヤリスクロスの車体には、ヤリス同様、トヨタ独自の「コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)」を採用。軽量かつ高剛性、低重心のボディを実現しながらも、ロングホイールベース化と高効率パッケージの組み合わせにより、コンパクトなボディサイズでも室内スペースを犠牲にしない工夫が施されている。

ヤリスクロスのプラットフォーム(写真:トヨタ)

車内の広さではヴェゼルが一枚上手

だが、室内サイズは全体的にヴェゼルの方が広い。ヤリスクロスの室内サイズは長さ1845mm×幅1430mm×高さ1205mm。ヴェゼルに比べると長さ165mm、幅15mm、高さ20~35mmほどコンパクトだ。特に新型ヴェゼルは、先代モデルと比べ室内長を80mm伸ばし、後席の足元スペースも35mm拡張している。大人4~5名乗車の場合、後席の乗員はヤリスクロスよりもゆったり座ることができる。

ヤリスクロスのインテリア(写真:トヨタ)

ヤリスクロスの内装デザインは、ヤリスと同じくシンプルさを基調とする。加えて、センターコンソールからディスプレイオーディオ(DA)にかけての縦方向の流れを強調することで、SUVらしい力強さも表現している。また、シートやステアリングを適切に配置するなどで、ドライバーの視線移動を最小限に抑え、運転に集中できるインテリアを採用するといった特徴を有する。

荷室は、両車ともクラストップレベルの広さとアレンジの豊富さが自慢だ。ヴェゼルでは、6:4分割の後席シートに、左右の背もたれを前に倒せる「ダイブダウン機構」を採用することで、フラットな広い荷室スペースを実現する。また、前席の背もたれも前方に倒せば長さ約1900mmを確保できるため、大人2名が車中泊を楽しむことも可能だ。さらに後席の座面を背もたれ側に上げることができる「チップアップ機能」も備えるため、鉢植えなど背が高い荷物の収納にも対応する。

次ページ装備はどっちが豪華?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT