「見た目外国人」の彼が職務質問受けやすいなぜ 「外国人=違法行為をしている」という先入観

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「見た目が外国人」に見られる日本人男性の職務質問体験とは(写真:じろきち/PIXTA)

1月27日の夕方5時半頃、アロンゾ・表側さんは東京駅を通って職場から帰宅していたところ、警察官に薬物所持の疑いで質問を受けた。警察官は、日本人とカリビアンの血を引く日本国民である表側さんに、身元と所持品の検査を要求した。表側はそれに応じたが、その前に、何千人もの人がそれぞれの理由で通勤をしている中、なぜ彼だけを選んで声をかけたのか、また彼の権利について質問を投げかけた。

その後、激しく言い争う様子の動画はさまさまなでSNSで拡散された(ツイッターでは2月21日時点で視聴数約26万8000回、3000回以上リツイートされている)。

言い争っている動画では、日本人の警察官が若い表側さんの服装やヘアスタイルから人物を判断したことを告白している。

外国人は「違法行為」と結びつけられやすい?

悲しいことだが、表側さんが東京の路上で警察に引き留められて差別を受けたのはこれが初めてのことではない。この件の数日後に表側さんに話を聞いたところ、彼はこれまでもこの屈辱的な体験に何度も耐えてきたが、たいていの場合、日本人の通行人はじろじろ見て通り過ぎるだけだ。少なくない通行人が、表側さんが「外国人」だから違法行為を犯したと結びつけていたのかもしれない。

こうした推測は不幸にも長く続いてきた非日本人――特にアフリカ系の子孫である人々へのステレオタイプな見方、無警察ぶりを強固にしている。これは恐れや無知、固定観念、決めつけなどによるもので、”一般的な”日本人が受けるよりずっとひどい「犯罪者扱い」に表側さんは耐えてきた。

実際、このタイプのハラスメントは頻繁と言っていいほど発生しており、もう同じことが起きても表側さんは驚かなくなっているという。彼がハラスメントの動画を撮ったのですら、これが初めてのことではない。過去6カ月で3度目だ。

次ページ過去2回の職質では
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事