本を読むなら「寝る前の2時間」がいい納得理由 読んだつもりですぐ忘れる読書から脱するコツ
脳のパフォーマンスUPのヒントは、原始時代にある
当然ですが、読書という行為にはかなりの集中力を要します。エンターテインメント系の小説であれば話の面白さが求心力となるのでそれほど集中力の必要性は感じないかもしれませんが、実用書やビジネス書の場合、とくにその内容を自分の中に取り込もうという目的の読書であるならば、集中力は欠かせない要素です。
集中力が高い状態のときを読書の時間に充てれば、読書の生産性を高めることができます。集中力が高い状態というのは言い換えると、頭の働きがよい、脳のパフォーマンスのレベルが高い状態とも言えるのではないでしょうか。
この脳のパフォーマンスですが、1日の中において、そのレベルは実は一定ではありません。パフォーマンスが高い、低い、という状態を波のように繰り返しているのです。
脳という器官は体積が体全体に比べて小さいにもかかわらず、非常にエネルギーを消費する器官です。脳の重さは体重のおよそ2%でしかないにもかかわらず、使うエネルギーは体全体のおよそ25%も消費されるのです。そのため、オーバーフローになるのを防ぐためになるべく働かないように省エネモードにできているのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら