 
日本人は「リーダーに必要な『コミュ力』」が足りない
アメリカの第46代大統領に民主党のジョー・バイデン氏が就任しました。78歳と史上最高齢の大統領であり、オバマ元大統領などと比べて、演説がうまいわけでもないのですが、堂々としたふるまいとよく練られた内容で、上々のパフォーマンスだったといえるでしょう。
「棒立ちで、棒読み」というわが国のリーダーとはやはり、年季が違うようです。実務派を標榜し、決断力、実行力を売り物にしてきた菅首相ですが、新型コロナウィルス感染の爆発的拡大が止まらず、批判の矢面に立たされています。
その一因となっているのが、「発信力、伝える力の弱さ」です。日本の「エグゼクティブの家庭教師」として、これまで1000人を超える政官財のリーダーにお会いしてきましたが、その経験を通して痛感するのが、日本の多くのリーダー層に「必要なコミュニケーション力」が不足している、ということです。
それはなぜなのでしょうか。今回は、「リーダーに必要なコミュニケーション力と、日本の政治家にそれが足りない根本原因」について考察をしていきましょう。






 
         
         
         
        
       
           
           
          
         
          
         
         
         
         
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら