仲良し夫婦が「相手にイラついた時」にすること 夫婦の衝突を救う「優しさのあめ玉」という存在

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

怒りの熱量を保ったまま、思わず勢い任せの強い言葉をぶちまけそうになるのだが、そんなことをしようものなら、言われたほうは「あーもう! わかったわかった! そんな言い方しなくてもいいじゃん!」と素直に受け取れないだろう。

丸まったままの靴下を脱ぎ捨てないでほしいという話が、「そんな言い方しなくても」「そんな言い方させるようなことをするほうが悪い」と、いつの間にか問題がすり替わってしまう。

それが続けば、次第にギスギスし始め、今まで気にならなかったことまでもが目につくようになり、溝を埋めきれなくなった結果、最悪の場合は離婚……なんてことにならないとは言い切れない。

そんなの、嫌。

架空の糖分が脳に回り・・・

だから、わたしはいつもポケットに〝やさしさの飴玉〟を忍ばせている。丸まったままカゴに入れられた靴下を見つけ、「またかよ!」とカッとなりそうなとき、目には見えないやさしさの飴玉を口に放り込むおまじないをする。すると、口の中に甘さがふわっと広がったように感じ、なんとなく肩の力が抜けるのだ。

『今日もふたり、スキップで〜結婚って ‶なんかいい″』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトへジャンプします)

(いや、でもなぁ。わたしも服とか脱ぎっぱなしでそこらへんに放置することもあるしなぁ。それを見て、夫がケンケン言ったことは一度もないよなぁ)

架空の糖分が脳に回り、見失いかけていた相手のやさしさが心に浸透していく。

(なんだったら片づけておいてくれたりもするんだよな。一緒に生活をしてたらお互い様の部分ってあるよね。一緒に暮らすって、きっとそういうことだよね)

わたしたちの結婚生活は、思いやりの応酬で成り立っていたことが思い出される。

(っていうか、靴下一つで怒り狂う必要ってあるのか……? せっかく結婚したんだから、できる限りハッピーなほうがよくない……?)

甘さが体中に染み渡り、熱を帯びていた頭が冷めれば「ねぇねぇ、次からは靴下を直してからカゴに入れてくれるとうれしいな」とやさしく伝えられるようになる。

やさしさの飴玉は、目には見えない、不思議な飴玉。いつもポケットに忍ばせておくのが吉。 効能は、相手のやさしさを思い出すことで、自分もやさしくなれる……気がする。

ものすごい愛 エッセイスト、薬剤師

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Monosugoi Ai

札幌在住。エッセイスト、薬剤師。明朗快活で前向きな発言、最愛の夫との仲良し生活を綴ったツイートで人気を博す。回転寿司では最初と最後にアジを食べる。『命に過ぎたる愛なし 〜女の子のための恋愛相談』(内外出版社)、『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』(KADOKAWA)が絶賛発売中。現在、AMで『命に過ぎたる愛なし』を連載中の他、さまざまなメディアにエッセイを寄稿。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事