攻撃的な人の「態度を軟化」させるある言葉 高圧的な態度は「自信のなさ」を表している

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

あとは上手にお願いするだけ

例えば仕事で大失敗し、上司に対処法を出せと詰め寄られた場合。

「○○さん、僕の力不足で誠に申し訳ありません」(謝罪)
「○○さんはいつも要点を押さえて話されるので、聞いててわかりやすいです」(ほめ)
「どうかお教えいただけますでしょうか」(お願い)
「今回のクレームへの対処、いったいどのようにしたらよろしいのでしょうか?」(質問)

「どのように対処したらいいのか?」と投げかけてしまうことで、対処法の判断を上司に委ねてしまうところがポイントです。

『マンガ版 ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術 』(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

この先たとえ取引先との関係がさらにこじれても、上司の責任という流れが出来上がることになります。

もちろん、上司は通常それを避けたがるものでしょう。しかし、人間はほめられると気持ちがゆるみ、「簡単に責任を負ってはいけない」という理性のカバーが外れます。そしてさらにほめられたうれしさから、「自分も相手のことを助けなくては」という気持ちが働くのです。これを「同調効果」と呼びます。

また、「どのように?」というあいまいなものよりも、2択の問いが効果的です。

「おわびをしたらいいでしょうか、それとも先方の言い分どおり値段を下げましょうか?」のように、答えやすい問いを投げれば、相手は見事にあなたの術中にはまってくれます。いい気分になった相手はあなたの依頼を突っぱねることはできなくなります。

ゆうきゆう 精神科医、作家、マンガ原作者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ゆうきゆう / Yu Yuki

東京大学医学部医学科卒業。医師として診療しながら読者数16万人のメールマガジン「セクシー心理学」を発行。Twitter(https://twitter.com/sinrinet)で約40万人のフォロワーを抱える。『相手の心を絶対に離さない心理術』(海竜社)など。ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックグループ総院長

この著者の記事一覧はこちら
Jam 漫画家・イラストレーター・ゲームグラフィックデザイナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

じゃむ

人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこシリーズ」がTwitterで累計50万以上リツイートされ話題となる。著書に『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)のほか、『にゃんしゃりで心のお片づけ。』(PHP研究所)、『マンガ版 ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術』(マンガ担当/三笠書房)、『言いにくいことはっきり言うにゃん』(笠間書院)、『まねきねこのうた』(秋田書店)、『続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事