異才デザイナーの発想法と「仕事の哲学」 アンリアレイジ、世界への挑戦(後編)

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小

今、ファストファッションもでてきて、同じような服もたくさんあって、なかなかファッションに夢がないと言われがちな現実があります。でも、たまにすごく変な服をつくるデザイナーがいて、僕とかが、これがちゃんとビジネスになって、というのを示していきたいなと思うのですよね。

あと、たぶん、これからの世代は、ツールが変わってくると思っています。僕らのひとつ前の世代はパソコンもなかった時代ですし、パターンや型紙も手でひかないといけなくて。デザイン画も、全部手で描いて、メールもなくて、という世代が作っていた洋服が、ずっと流れています。僕らのスピリッツも、市場にも。いろいろなものが進歩する中、ミシンも、こういう(たて)動作しかできないものが、100年以上も続いていて、はさみもそうですし。

でも、今の時代、いろいろなツールが出てきたので、パソコンが出て、CADが出て、3Dプリンタが出て、レーザーカットが出て、フォトクロミックも次世代の技術です。そういうものをファッションに取り入れて、ファッションが飛躍的に産業革命を起こすことってあると思うのです。新しいミシンが出てきたら一発で変わると思うのです。

僕らの世代もそうですけど、何か今までのやり方じゃないものっていうのを、次の世代の人たちも試してみてほしいな、と。そういうのを試さないと、全然、ドアが開いてこないので。

――同じ服ばかりじゃ変わらないですよね。

人の体が変わらないと新しい洋服は生まれないと、ずっと言われているのですが、人の体は変わらないので、そうするとやっぱり道具を変えるしかないな、と思うのですよね。

――それは素材だったり、技術だったりってことですか?

そうですね。この染色も、普通の染色方法じゃない技術――光で変化するインクの技術を用いて染めているので、全然、違うものが出来上がっているのです。その与えられた染料の中で、どれとどれを混ぜたら新しい色になるだろうって、やっているだけだとやっぱり生まれないですよね。

――そういうことにチャレンジしてほしいということですね。ちなみに、アンリアレイジの今後のビジョンを教えていただけますか?

やっぱり、海外で勝負したいですね!

そして、ファッションにおけるさまざまな境界線を越えてみたいです。”白”と”赤”、”S”と”M”、”春”と”秋”、”日本”と”海外”、”上の世代”と”僕らの世代”、”日常”と”非日常”など、定められた境界線を越境し、日常を揺さぶる。そんなAN-REAL-AGEのあり方を貫いていきたいです。

これからの活躍がますます期待される、アンリアレイジ。彼らの進む先には、いくつもの新しい扉が用意されています。さまざまなことに挑戦し、自らステージを上げていく彼らの前には、世界に向けられた扉もあります。そして、その扉が開かれる日も、きっとそんなに先の話ではないと思います。
 

神田氏からもらった、日の丸Tシャツがかかるオフィスにて
 
アンリアレイジ デザイナー 森永 邦彦
1980年東京都生まれ。早稲田大学、バンタンデザイン研究所卒業。2005年、ニューヨークの新人デザイナーコンテスト「GEN ART 2005」でアバンギャルド大賞を受賞。 2006年春夏より東京コレクションに参加。2011年、第29回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。2012年、個展「アンリアレイジ展 A REAL UN REAL AGE」(パルコミュージアム・東京)を開催。 2013年、「フィロソフィカル・ファッション2 : A COLOR UN COLOR」(金沢21世紀美術館・石川)を開催。

 

 

ナオヨ マディソン ファッション ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ナオヨ マディソン / Naoyo Madison

青山学院大学 国際政治経済学部卒業。大手総合商社に入社し、配属先の繊維本部で欧州系インポートブランドを担当。その後、パリ ソルボンヌ大学に留学する為に渡仏。帰国後は、ラグジュアリーブランドを扱うセレクトショップでアシスタントバイヤーとして勤務した後、イタリア系ブランドのジャパン社に転職。数社にてキャリアをつみ、MDバイヤーとして活躍。現在は、ジャーナリストとしてロンドンやパリをはじめとする国内外のファッションショーをまわり、ランウェイレポートやインタビュー、ファッションビジネスを中心とした記事を執筆する。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT