糖質三昧してきた僕が思う「何かが間違ってる」 漫画「出かけ親」(第10話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
漫画家・吉田戦車が挑むあらたなエッセイ漫画のテーマは……お出かけ! そろそろ「糖質オフ」を意識したほうがいい歳になってきましたが――

食べ、呑み、あそぶ。吉田戦車のお散歩記!

『出かけ親』(小学館)。書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

大ヒット育児漫画『まんが親』の次に吉田戦車が挑むあらたなエッセイ漫画のテーマは……お出かけ!

昼呑みの誘惑に負け(続け)、「のり弁」研究にいそしみ、駅弁大会に日参し、立ち食いうどんを愛でる。

――このお出かけ、「メシ」「酒」率やや高め!!

前作より成長した“ムスメ”、そして変わらず愉快すぎる大ボケを連発する“妻”伊藤理佐氏も、もちろん登場!

出かけ親』(小学館)より抜粋してご紹介します。

この記事の漫画を読む(4ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT