「桶狭間の戦い」が今も歴史に深く刻まれる意味 「うつけ」が起こした戦国史上最大の大逆転

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ところがどっこい、時は戦国。

身分関係なく、おのれの力と才能だけでのし上がれる時代です。
信長のパパ・信秀は、グイグイと勢力を伸ばし、上司たちをしのぐほどの力を手に入れ、

「尾張で一番強ぇーといえば、織田信秀だよ!」

と言われるくらいまでになったんですね。

そんなパパが亡くなり、家督(家のトップ)をついだのが織田信長。

19歳のころだったと言われてます。

信長は子どものころから「うつけ」だった

しかしこの信長くん、子どものころからあることで有名なんです。それは、

うつけ。

現代の言葉で言えば、バカ。

上半身裸で友達の肩に寄りかかり、餅(もち)や瓜(うり)を食べながら町中をうろついたり、お父さんの葬式さえもすっぽかして……と思ってたら、途中からズカズカと入ってきて、お焼香の粉(抹香)をパパの位牌に投げつけたり、と、かなりアグレッシブなバカで

名を馳せておりました。

とにかく、そんな信長ですから、

「大うつけ(=超バカ)だし、まだ全然若いし、ありゃダメだろ」

と、織田家のトップになっても、まわりからはナメられまくり。

しかも、敵からナメられるのはギリわかるんですが、身内まであなどってきたもんだから、ドロ沼状態です。何人かの家臣が

「うつけより、弟さんのほうが織田家のトップにふさわしいだろ!」

と、信長の弟・信勝と一緒に歯向かってきて、てんやわんやのわんやわんや。

『13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。』(幻冬舎)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら

中も敵、外も敵、360度テキダラケビューだったんですね。

ただ、フタを開けてみれば信長ヤバかった。

パパと同じ、いや、それ以上の実力を持っていたんです。

信長という新時代のカリスマは、弟もまわりの敵もなぎ倒し、織田家の家臣団もまとめ上げ、なんと、尾張国を〝ほぼほぼ平定〟するまでになったのでした。

これで、やっと胸を張って、

織田信長「オレが、尾張国の戦国大名だぁ!!」

と言えるようになったところへ、全国トップレベルの超スーパー戦国大名、

今川義元

が攻めてきちゃうんです。

終わりました。

(第2回に続く)

房野 史典[ブロードキャスト!!] お笑い芸人
ぼうの ふみのり / Fuminori Bouno

1980年岡山県生まれ。お笑いコンビ・ブロードキャスト‼のツッコミ担当。無類の戦国武将好き。歴史芸人ユニット「六文ジャー」を結成し、歴史活動も盛ん。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事