社内政治にうんざり。転職を考えています 【キャリア相談 Vol.32】

✎ 1〜 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 最新
拡大
縮小

オーラのあるリーダーになれ

前置きが長くなりましたが、下記にいただいたオプションについてコメントさせていただきます。

(1) このまま不条理と思える評価を受け入れて我慢の期間を過ごす

この大切な時期を「我慢」と思うのであれば、すぐにファームを辞めましょう。「ヤミ練や雌伏の時」と思えるのであれば続けましょう。

(2) 他ファームからのオファーを受け移籍

他のファームに行っても社内政治は続きますが、自分が「逃げた」と思わないですむなら移りましょう。

(3) 欧米でMBA取得

一番のおすすめです。プロフェッショナルファームの人間からすればバケーションになってしまいますが、自分を見つめ直し、気分転換をし、視野を広げるには一番です。自分と全く違う中東の人や元軍人と友達になりましょう。ちなみに私費で行くと自己正当化バイアスが非常に効くので絶対に後悔しません。

(4) その他(年収ダウンで事業会社?)

本当にやりたいことがあるなら事業会社も良いですが、中途半端な気持ちで移ると、すぐに辞めることになります。また20代で年収がどうこう言うのは無駄です。経験や環境こそを優先すべきです。一度、年収を捨てると心が自由になります。「金なんて関係ねえ、オレに面白い仕事をさせろ」と10回唱えましょう。仕事は資本主義下における自己表現であり、お金は後からついてきます。

質問者の方にとっては苦しい時期かと思いますが、ビジネスで死にはしませんし、自分の器を大きくするためにこの機会を使われてはいかがでしょうか?器を広げておけば、人生を左右するような案件が来た時にも対応可能です。困難は(たぶん)神に愛されし者のみに与えられますし、超克した暁には、「あの時のあの上司もたいしたことなかったなー」と思うことでしょう。

質問者の方が、自分であることを良しとできれば、年収、所属、評価といったものはどうでもよくなると思います。4月5月は別れと出会いの季節でしょう、某編集長のように自分の信じる場所に行って、是非ともオーラあるリーダーになっていってください。

※ 塩野さんへのキャリア相談はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT