伊勢谷友介「挫折禁止で、僕は環境問題に挑む!」 逆風に耐えた10年間から見えた「一縷の希望」
伊勢谷:それから、子どもたちには「宇宙人の視点」を持つことを教えています。人類を「超俯瞰」し、「長軸」で見て、人類の成り立ちや社会課題をきちんと知ることによって、「人類はどうなっていくんだろう」と未来も考えることができる。この過程や流れを踏まないと、次の流れの予測やデザイン思考ができないと思っています。そして、「行動を起こす」こと。
「挫折禁止」で「人間しかできない」ことをする
伊勢谷: いままでの大人はというと「政治や社会などの大きな問題に関わろう」としないから、人と問題が直結していないんです。僕はそこをすごく危惧しているんです。
福田:確かに、そうかもしれないですね。
伊勢谷:地球に生きる人間という観点で「どんな仕事をしているのか」というのは、ものすごく重要なことです。だから僕らは、未来への責任をとれる事業を展開していかなければならないと思っています。
福田:次世代への責任を負うのは、「いま生きている人」ということですね。
伊勢谷:極端な話、「お父さんはどんな仕事をしているの?」って子どもから聞かれたら、「『自然を壊す仕事だよ』と答えるのが恥ずかしい」というような価値観が生まれるといいなと思っているんですよ(笑)。大企業や有名企業がもてはやされるのではなく、より環境に配慮した職業が尊敬されるような社会が実現できれば、未来を生きる子どもたちに対する免罪符になる。
福田:企業の事業展開はもちろん、社会を構成する僕らが変わっていくことも必要ですよね。
伊勢谷:1人ひとりの選択が、チリも積もれば「大きな社会の流れの変化」になる。いわゆる「バタフライエフェクト」です。それができるような仕組みづくりをしていきたいですよね。「人間しかできないこと」を全うすること。それこそがかっこいいというか、リスペクトするべき生き方なんじゃないかな。
福田:自分で考えられる、行動できる人づくりから変えていくべきなのかもしれませんね。
伊勢谷:ハードルは高いですが、座右の銘は「挫折禁止」。諦めることは誰だってできますからね。だから「僕は諦めない」んです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら