健康促進へ方針転換、たばこ大幅増税の衝撃

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
健康促進へ方針転換、たばこ大幅増税の衝撃

過去最大となるたばこ税の増税が固まった。

2010年度の税制改正大綱で、1本当たり8・74円のたばこ税を10月から3・5円引き上げることが盛り込まれた。需要減の影響を補うための値上げ分も含めると1本5円、1箱100円程度の値上がりが予想される。

「牛丼が290円の時代に、たばこ1箱400円という価格は結構な打撃」(フィリップ モリス)と、メーカーは危機感を募らせている。

1998年以降、3度の増税を経験したたばこ業界。06年に1本1円値上げしたときは、販売本数6~7%の減少要因となった。だが今回は1本5円の大幅値上げ。「需要減少は未知数」(JT)と影響は計り知れない。

さらに、これまで自民党政権下で実施された増税とは目的も変わった。初めて「健康促進」という意味合いが込められたのだ。

現在、日本のたばこ産業は財務省が管轄する「たばこ事業法」の下で調整が図られている。これは「たばこ産業の健全な発展を図り、もつて財政収入の安定的確保及び国民経済の健全な発展」を目的とした法律。あくまでも増税は、税収確保のためだった。

しかし昨年末に閣議決定した税制改正大綱には、「国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため、将来に向かって税率を引き上げていく必要がある」との文言が記された。たばこ事業法の改廃も見据えている。中長期で段階的に価格が上昇する可能性があり、一時的な打撃で終わりそうにない。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事