新型コロナで「アクアライン」は何が変わったか 海ほたるPAは閑散、GWは休日割引が適用外に

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

あまり報道されていないが、航空会社でも旅客便は運休が拡大しているものの、貨物便は物流を担うため、今も飛び続けている。また、新幹線や在来線特急などの減便は頻繁に報道されているが、その陰で貨物列車は通販などの需要増もあり、これまでどおり運行されている。JR貨物が発表した3月の輸送状況は、前年同月比5.4%減と、旅客の減少と比べると影響は軽微である。

東日本大震災などの災害時もそうであったが、交通インフラは「ヒト」の移動が制限されても、「モノ」の移動については緊急時には平時以上の重要な役割を担うことをあらためて思い起させる、コロナウイルス蔓延下の状況である。

GWは休日割引の適用除外に

こうした利用状況の変化のほか、コロナウイルス関連の高速道路のトピックスとしては、4月11日に上信越道横川SA下り線で従業員の感染が判明し、2日間ほどエリアの店舗部分が休止するなど、感染による施設の閉鎖も起きている。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

また、山形県が他県からの感染者の入域をチェックするため、山形道下り線の山形蔵王PAで4月18日に利用者への検温の実施を試行するなど、普段とは違った光景が現出しており、施設の休止などの情報は利用者にも注意が必要だ。

例年、大規模な渋滞が発生するゴールデンウィークについては、国土交通省が高速道路各社に対し、休日割引の適用除外と休憩施設の店舗の営業自粛を要請、各社もそれを受け入れることを発表したため、例年とはまったく違った高速道路の様相となりそうである。

佐滝 剛弘 城西国際大学教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さたき よしひろ / Yoshihiro Sataki

1960年愛知県生まれ。東京大学教養学部教養学科(人文地理)卒業。NHK勤務を経て、高崎経済大学特任教授、京都光華女子大学教授を歴任し、現職。『旅する前の「世界遺産」』(文春新書)、『郵便局を訪ねて1万局』(光文社新書)、『日本のシルクロード――富岡製糸場と絹産業遺産群』(中公新書ラクレ)など。2019年7月に『観光公害』(祥伝社新書)を上梓。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事