不特定多数の荷主から集めた荷物を中長距離で運ぶ路線トラック各社の業績下方修正が相次いでいる。
最大手のセイノーホールディングス(セイノーHD)は2月、それまで売上高6360億円(前期比2.8%増)、営業利益328億円(同5.1%増)としていた2020年3月期の通期業績予想を、それぞれ6260億円(前期比1.2%増)、296億円(前期比5.2%減)に下方修正した。例年、繁忙期である10~12月の積載率(最大積載重量に対する実際に積載した重量の割合)は94~96%程度だが、2019年10~12月の積載率は9割を割ったという。2019年12月の荷物量も前年同月比約6%減と、想定を大きく下回った。
コロナ対策で荷動きが急減
路線トラック中堅の名鉄運輸も2月に業績予想を下方修正した。2020年3月期の売上高は1170億円(前期比0.9%増)と期初予想を据え置く一方で、営業利益を期初の49億円(前期比0.1%増)から44億円(前期比10.1%減)へ引き下げた。
2月時点では荷物量がやや回復傾向にあり、「消費者による買いだめでレトルトカレーのような加工食品などの輸送が増えた」(セイノーHD)、「マスクやトイレットペーパーなどの荷物量が急増した」(福山通運)という。
3月に入ってもこの勢いは変わらず、ユニチャームなどの日用雑貨を請け負う中小の路線トラック会社は、2週間分の荷物をわずか2日間で店舗に向けて配送したという。
しかし、新型コロナウイルス対策で外出などを自粛するムードが広がったことを背景に、「3月の途中から日用品に加えてアパレルの荷物量も落ちたため、再び荷動きが鈍化した」(福山通運)。百貨店などの販売が急減した影響を受け、上げ潮モードは一気に沈静化した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら