令和の日本に異変「住みたい街」が大きく変わる 厳選!2020年版ゆく街・くる街
「東洋経済オンライン」で恒例になりつつある「ゆく街・くる街」。春に新しい暮らしを控えている人も、そうでない人も自分が住んでいる、あるいは今後住むことになるかもしれない街は気になるものだ。
引っ越しをする際、多くは勤務先、通学先などへの利便性から街を選ぶ人が多いが、昨今はそれにとどまらず、自分のしたい暮らし、楽しみなどから選ぶ人も増えている。高齢化が進む中でも将来に向けて動いている、変化のある街もあれば、変化がマイナスに転じかねない街も。2020年、注目したい街を並べてみた。
小さい街ほど化ける可能性が大きい
世田谷区 小田急線豪徳寺駅×世田谷線山下駅~商店街に個性店続々
長年、これから面白い街はどこですか?と聞かれるたびに東急世田谷線松陰神社前を挙げていた。不思議がられること数年、ここ3年ほどでようやく認知されるようになったが、この経験から「小さな街ほど化ける」可能性を認識した。小さな店舗を安くで借りられるため、個人がとがった店を出しやすく、エリアが小さいため、波及効果が大きいのである。
今、その意味で変化が形になって見え始めているのが松陰神社前から4駅下高井戸駅寄りの山下駅周辺。小田急線豪徳寺駅と交差しており、近くに招き猫で知られる古刹豪徳寺があることから近年、外国人観光客も増えている。山下以遠の世田谷線沿いに広がる赤堤は1932(昭和7)年以降区画整理が行われた整然とした住宅街でお屋敷街として知られる。
商店街としては山下駅側、豪徳寺駅側と2つあるのだが、もともとあった銭湯や金物屋、ビリヤード場などはそのままに、個性的でレベルの高い店がゆっくりと、だが確実に増加しており、とくにおいしいモノが好きな人にはお勧めである。
例えば、山下商店街を抜けた緑道近くにあるパン屋uneclef(ユヌクレ)は食べログの評価3.84の行列店。フルーツデニッシュやレモンケーキが名物だが、夏にはベトナムのサンドイッチ・バインミーも。世田谷線はおいしいパン屋がそろう沿線でもあるのだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら