経理は意外とクリエーティブな仕事である理由 数字を経営に活かすことができる貴重な存在

拡大
縮小

それどころか、AIというと「自分の仕事が奪われるのでは」という不安のほうが強いようです。しかし、AIが得意なことと人間が得意なことは違います。AIに任せるべきところはAIに任せ、人間は人間がやるべき仕事にもっと集中し、「AIを使いこなす」立場に立ってこそ、「仕事を奪われる」どころか、より高い付加価値を生み、充実した良質な仕事ができるようになります。

AIによる「経理の最適化の時代」はすぐそこまで来ています。そのときになって慌てるのではなく、AIの強みを活かした経理とはどのようなものか、実際に活用を進めることが望ましいといえます。

効率化を阻んでいるのは経理自身

第2のステップは、「最も効果的に数字を使う」です。そして、ここにこそ経理が「攻め」となれる世界が広がっています。

経理は決算書や経理資料を通して自社のビジネス全体を見ることができます。会社の中の部署として経営陣を除けば、唯一「全体を俯瞰して見る」ことができ、同時に「詳細に分析する材料も持っている」部署になります。空港の管制塔のように、飛行機の離着陸や地上で起きていることを少し高い位置から全体を俯瞰して把握できる立場にあります。

『会社のお金を増やす 攻める経理』(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

「ミスなく数字を作る」という「守り」の役割は今後、AIなどの機械に任せることになっていくでしょう。しかし、数字が発信しているメッセージを聞き取り、そのメッセージを情熱をもって届けることは、数字のプロである経理にしかできません。

経理というと「ルーティン」というイメージが強く、経理担当者自身も「経理はルーティンワーク」と思い込んでいるかもしれません。しかし、私は経理ほど「クリエーティブ」な可能性を秘めた仕事はないと思っています。

安定的に利益を出し続け、社長も社員も幸せになり、夢を実現させる。そのために数字の力を使いこなす。そんなふうに経理がクリエーティブに「攻める部署」であるということを、社長もそして経理担当者自身も気づいてほしいと思います。

しかし、経理が「攻める」ためには、社長や経理が抱える問題、そして顧問税理士との関係など、解決すべきさまざまな障壁があります。例えば、「攻める経理」の第1のステップである「最も効率的に数字を作る」ことを阻んでいるのは、次のような経理のやり方です。

• 入力など、アウトソースや自動化できる仕事に多大な労力をかけている
• 「このやり方しかない」とこだわるあまり、ほかの人に任せられない仕事のやり方をしている
•自分にしかわからない複雑なエクセルシートを多用し、属人化につながっている
•一人ひとりが自分の力で頑張らないと効率化できない仕組みになっている
•クラウド会計ソフト、OCR(光学文字認識)、AI活用、アウトソースなど、作業時間を劇的に減らせる便利なテクノロジーに背を向けている

これらのうち、1つでも当てはまるなら、今こそ改善のチャンスです。

町田 孝治 公認会計士、税理士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まちだ たかはる / Takaharu Machida

1975年埼玉県生まれ。早稲田大学理工学部に進学し、業務効率化、プログラミング、統計学を学ぶ。父の税理士事務所は兄が継ぐことが決まっていたが、勉強してみると面白くて夢中になり、大学3年から会計士の勉強を始める。大学卒業後、公認会計士試験二次試験に合格。トーマツ入社。6年勤務した後「もっとお客様の立場に立って仕事がしたい。目の前の人を幸せにするために自分の力を100%出し切りたい」と退社。2006年、31歳で「町田公認会計士・税理士事務所」を開業。著書に『会社のお金を増やす 攻める経理』がある。ドラマ「これは経費で落ちません!」(NHK)ではM&A考証を担当。税理士法人 町田パートナーズ

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT