憂鬱な気分を吹き飛ばす「心の休息」の取り方 「なかなか疲れが取れない」のは要注意です

✎ 1〜 ✎ 123 ✎ 124 ✎ 125 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

1.些細なことが気になる

家を出たあとに「カギ閉めたかな?」と玄関に戻ってしまう、布団に入った後に「明日の予定どうなっていたかな?」と起きてきて確かめてしまうといった、ちょっとしたことが気になるのは、ストレスサインの1つです。普段から心配症の方は、性格的な傾向が大きいと思われますが、今まであまり気にならなかったことが急に心配になり出すようであれば、イエローカードです。気持ちにゆとりがなくなってきています。

2.胃腸の調子が悪い

体と心は、必ず連動します。ビックリすると心臓がドキドキする、腹が立つと血圧が上がるなどのように、心の変化は体に直接変化をもたらします。そんな中でも、最も影響を受けやすいのが「胃腸」だと言われています。それゆえに、緊張するとお腹が痛くなる、心配ごとがあると胃が痛くなるという経験をされたことがある方も多いかと思います。

食べすぎ飲みすぎでもない、特段の疾患があるわけでもないのに胃腸の不調が続くときは、心に負担がかかっている証拠です。

3.頻繁に手を洗いたくなる

頻繁に手を洗いたくなる行動もストレスサインの1つです。もちろん、汚れたら洗いたくなるのは当たり前ですが、そうでなくても1日に何回も手を洗わずにはいられない、誰かが触ったものを汚いと感じるなどがそのサイン。飽和し始めた心理的ストレスが、こうした行動に表れます。

このような兆候が見られたら、積極的にリフレッシュを取り入れたり、スケジュールを見直す必要があります。

有効なリフレッシュ方法とは

1.無心(夢中)になれることを見つける

憂鬱な気分を引きずりがちな方の多くは、気持ちの切り替えが苦手です。「嫌なことがあると、ずっとそのことばかり考えてしまう」「休みの日でも仕事のことを考え続けてしまう」といった傾向が強くみられます。誰しも、嫌なことや気になることがあれば、気持ちがそちらに向いてしまうことはあると思いますが、どこかでリセットする時間が必要です。

そのためには、強制リセットを試みてください。方法としては、夢中になれること、無心になれることを取り入れることです。例えばゲームなどは、クリアするまでの時間は夢中になってほかのことを考えられないのではと思いますし、スポーツ観戦や映画、DVDなどの世界に入り込むということも有効です。趣味や運動でもよいですし、短時間でよいので、没頭できるものを取り入れると、強制リセットに非常に効果的です。

次ページ嫌なことが続いているときにお勧めなのは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事