インド人と仲良くなるコミュニケーション インドで働くスゴい日本人

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11
拡大
縮小
電通の若きクリエーター、三浦北斗。
独特の切り口で、あたらしい時代のクリエーティブを目指す彼は、会社の人材交流プロジェクトによって、突然、電通インド支社で3カ月働くことに。現地から、人、仕事、遊び事情を、ライブ感たっぷりでお届けするインド滞在記。
( ブログ「まいにちインド」は、こちら

 

仕事の進め方、働き方、考え方に多くの違いがある

電通インドとは、インド国内の数社からなるグループ会社である。

デリーの南にあるグルガオンという町に、グループ統括オフィスがある。

このオフィスで、ぼくはコピーライターとしてインド人チームに加わり、

インドの広告の仕事をさせてもらっている。

日系会社だが、クライアントサービスも、ストラテジープランナーも、

クリエーティブも、社員はほぼ全員がインド人。

日本の電通とは、まるで違う仕事の進め方、働き方、考え方なのだ。

しかし、プロジェクトによっては電通本社の日本人と仕事をすることも

少なくないので、日本のモノサシで進むときもある。

そうなると「言葉の壁」だけでは説明できない、多くの違いに遭遇する。

簡単にいうと、インド人と日本人が広告の仕事をする、ということは

想像以上に難しいことなのだ。

 

そんな状況のここ電通インドで、インド人社員を取りまとめる人がいる。

電通インドグループ統括者の福本浩一さんだ。

ぼくがここのオフィスに来る前から環境を整えてもらったり、

インド滞在中にいろいろなケアをしてもらったり、おいしいご飯に

連れて行ってもらったり、大変大変お世話になっている。

(なので、文章がちょっとひいき目になってるかもしれません!)

福本さんは、マサチューセッツ工科大学でMBAを取得されていて、

以前はシンガポールやインドネシアの電通にも勤務されていた

超スゴい人なのだった。

電通インド統括責任者 福本浩一さん

 

 

 

 

次ページ違うからこそ、相手の話を聞くことが大切
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT