強い組織創りのヒントは、「宗教」にあり 強い経営チーム・組織を創る(その1)

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 IT業界の国内外のキーパーソンが一同に会す、インフィニティ・ベンチャーズ・サミット(IVS)。 IVSは経営者・経営幹部のみを対象にした招待制のカンファレンスとして、年2回開催されている。本連載では、2013年12月3日〜4日にかけて京都で 開かれた「Infinity Ventures Summit 2013 Fall Kyoto」のイベントの一部を紹介。第2回目は、GMOインターネット、LINE、ヤフーのキーパーソンによる「強い経営チーム・組織を創る」のセッションをお届けする。

<「強い経営チーム・組織を創る」セッション登壇者(写真左から)>
(モデレーター)
・プロノパ 社長 岡島悦子氏
(スピーカー)
・GMOインターネット 会長兼社長 熊谷正寿氏
・GMOインターネット 専務取締役 安田昌史氏
・LINE 社長 森川亮氏
・LINE 執行役員HR 担当 落合紀貴氏
・ヤフー 副社長兼最高執行責任者 川邊健太郎氏
・ヤフー ピープル・デベロップメント本部長 本間浩輔氏

 ベンチャーに、経営は必要なのか?

岡島:皆さん、こんにちは。このセッションは、「強い経営チーム・組織を創る」というテーマになっています。

まずスピーカーの方を紹介させていただきます。GMOインターネットの熊谷正寿会長兼社長、安田昌史専務、LINEの森川亮社長、落合紀貴執行役員です。そしてヤフーから、本間浩輔ピープル・デベロップメント本部長、そして、川邊健太郎副社長です。私は、経営チーム強化のコンサルタントをずっとやっているご縁から、本日はモデレーターを務めています。

今日は600人ぐらいの方が会場にいらしているとのことですが、企業のステージもきっと色々なんだろうなと思います。コンサルをやっている私が言うのも何なんですが、私は「成長はすべてを癒やす」 と実は思っています。事業開発を一生懸命やられているベンチャーにとっては、「経営って本当に必要なの?」という面もあるのではないかと思うんです。

スピードがこれだけ早くなってきて、環境の変化が激しいと、やっぱり分散の経営、権限委譲というのが、イノベーションをどんどん生んでいくためのテーマとして、きっと皆さんの中にあるはずです。

「小さな政府でいいじゃん、経営そんなにいらないんじゃない?」という議論がたくさんあると思っていた矢先、ヤフーさんが「爆速経営」を打ち出されて、外から私が拝見しているだけでも、ものすごく変わった。温度感も含めてスピード感も変わった感じがありました。「何でこんなに経営チームが変わると変わるのかな」ということについても、今日は伺っていきたいと思います。

まず最初のテーマは、「ベンチャー企業に、強い経営チームは必要か?」。このテーマについては、きっと一番強い経営チーム論を持ってらっしゃるであろう、GMOさんからまず伺っていきたいと思います。

アジェンダとしては、経営チームをどういうふうに強化してこられたのか、あるいは、経営チームの役割とはどんなものなのかを、熊谷さんと安田さんと、うまく役割分担してお話いただければと思います。経営の役割を、熊谷さんはどんなふうに思っておられるのかをちょっと教えていただけますでしょうか?

次ページ同じ方向を向くための、3つの工夫
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事