機内挨拶を大阪弁にしたら「おもろいんちゃう」 「それいい!」、Peachのアイデア出し3つの秘訣

拡大
縮小
アイデア出しの秘訣②
ほかの会社や人がやっていないことをする

けれども、たとえ社員自身が「おもろいんちゃう?」と考えていても、それだけでアイデアが顧客サービスに具体化するわけではないことが取材ですぐわかりました。

Peachは「ほかの会社、またはほかの人がまだやっていないことを企画の前提にする」ということも重視しているのです。これが2つめの秘訣です。

会社レベルでいえば同業他社が、また個人レベルでいえばほかの社員たちが、こぞって似たような方向を向いて、似たような方法をとっていると、つい「われわれも乗り遅れまい」とか「自分もやらねば」と思ってしまいがちなもの。けれども、Peachでは、すでにほかでやられている企画を後発で追うことは、まずもってしないといいます。

例えば、Peachは「機内で車を買える」という機内販売サービスを打ち出しました。2016年に、フォルクスワーゲングループジャパンの「ザ・ビートル」の、Peach機内で販売する専用限定車としてピンク色のビートル「#PinkBeetle(ハッシュタグピンクビートル)」を販売したことがあります。当時、相当話題になりました。

けれども、このサービスも「ほかの会社がまだやっていないこと」だったからこそ実現したものであり、同様のサービスを他社がしていればボツになっていたことでしょう。

「声に出すだけ」ならコストもかからない

なぜ、Peachは「ほかの会社、またはほかの人がまだやっていないもの」という条件を企画出しに課すのか。

井上CEOやPeachの社員は「ANAが西に行くなら、Peachは東に行く」といいます。また、新しくやってきた規模の小さい航空会社が注目を浴び、お客さんに好きになってもらうには、新しいことを「せざるをえない」という事情もあったといいます。

たとえ、この記事を読んでいるあなたに、そうした事情がないとしても、「ほかの企業や人がやっていないこと」というフィルターを初めにかけてみるだけで、人から「それいい!」と思われる企画を生み出しやすくなるのではないでしょうか。

次ページアイデア出しの秘訣③
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT