「会社PCにやたらとステッカー貼る社員」の盲点 会社に「勤務態度が悪い」と思われるリスクも
ノートPCの天板に貼られた大量のステッカー。IT企業などでよく見る光景だ。どうしてステッカーを貼るのだろうか。漢字で「猫」と書かれたステッカーを貼っている都内の会社員・A太さん(30代)は次のように力説する。
「かわいいじゃないですか。会社で使うPCはみんな一緒で無個性。ステッカーがあれば、どれが自分のかが一目瞭然で、業務効率が上がりますよね。役に立つんですよ」
一方で迷惑に思う人もいる。仕事で使うPCは会社のもの、あるいはリースであることが多いはずだ。びっちりステッカーが貼られたノートPCを使うB子さん(40代)はこんな悩みを抱えている。
「私が貼ったんじゃなくて、前の持ち主が貼ったんです。入社したら、これがそのまま渡されました。ステッカーが貼ってあると、外で作業するとき、どこの会社かわかるじゃないですか。私は嫌なんですよ。最近は少しずつ剥がしています」
ほかの社員にそのまま渡すくらいだから、会社もそうそう目くじらを立てることはないのだろうが……。会社PCにステッカーを貼る行為は、法的にどう評価されるのだろうか。鬼沢健士弁護士に聞いた。
ノートPCは会社から「借りている」もの
――会社から「借りている」形のノートPCにステッカーを貼っても良いのでしょうか?
「物を借りている人は『善管注意義務』をもって保管しなければなりません。簡単に言えば、一般的に要求される程度の注意義務が必要ということです。
借り主である従業員は、自分の物を使うよりも注意して使う必要があります。ステッカーを貼るかどうかについても慎重に判断する必要があると言えます。
きれいに剥がせないステッカーを貼ったということであれば、善管注意義務に違反している可能性が高いでしょう」