海外旅行中、iPhoneをもっとお得に使う裏技 Wi-Fiルーターを借りる以外に方法がある

✎ 1〜 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 最新
拡大
縮小

eSIMの設定方法は2つ。1つはアプリを使う形で、国際ローミングを専用とする「GigSky」や、アメリカの「T-Mobile」などの通信事業者は、この方法を採用する。こうした通信事業者を使うときは、App Storeでアプリをダウンロードして、アカウントを作るなどしたあと、必要なプランを契約するとeSIMが書き込まれる。契約からeSIMの設定までがワンストップでできるので簡単だ。

QRコードを通信事業者に発行してもらったあと、「設定」の「モバイル通信」にある「モバイル通信プランを追加」をタップしてそれを読み取る(筆者撮影)

もう1つは、通信事業者から発行されたQRコードを読み取る方法。この場合は事前にオンラインで海外キャリアのアカウントを作り、契約や支払いを済ませたあと、発行されるQRコードを読み取る流れになる。QRコードの読み取りは、「設定」の「モバイル通信」にある、「モバイル通信プランを追加」で行う。

筆者もさまざまな通信事業者のeSIMを試してみたが、料金面でオススメなのが、香港を拠点にする「3香港」。10日で138香港ドル(約1970円)で、1日当たり500MBまでデータ通信が可能になる。使えるのは、20の国や地域とやや少ないものの、アメリカや韓国、中国、台湾など、日本人の渡航が多いエリアはしっかりカバーしているのがうれしい。

ただし、欧州はイギリスやフランスをカバーしている一方で、ドイツやスペインが非対応。このようなときは、NTTコミュニケーションズが買収したTransatelという会社の「Ubigi」が役に立つ。本拠地をフランスに構えているだけに、欧州の料金は比較的安め。一例を挙げると、フランスでは3GBで15ドル(約1680円)、スペインでは10GBで19ドル(約2130円)、ドイツでは3GBで15ドル(約1680円)で、使い方にもよるが、10日程度であれば十分な容量が買える。

旅先で撮った写真をアップロードするなど、何らかの事情で大容量の通信を使いたいときは、ルクセンブルクの「MTX Connect」が提供する、使い放題プランが便利だ。こちらは、1日9.99ユーロ(約1260円)だが、データ通信を無制限に利用できるのがメリット。eSIMは最大で10契約分までiPhoneに入れておくことができるため、ほかの通信事業者と使い分けてもいい。

ちなみに、eSIMを設定すると、iPhoneはデュアルSIMの状態になる。普段日本で使っているSIMカードを入れておけば、国際ローミングで電話を待ち受けたまま、データ通信だけをeSIMで行うといったことが可能になる。iPhone XS、XS Max、XRを持っている人が海外に行くときに、これを使わない手はない。

2.eSIM非対応のiPhoneは別途SIMカードを用意する

とはいえ、全員が最新のiPhoneを持っているわけではない。iPhone 7を発売後、時間が経ってから買ったり、iPhone 8、8 PlusやiPhone Xを買った人は、まだ割賦も残っているため、eSIMのためだけに最新モデルに買い替えるわけにはいかないだろう。そんな人にオススメなのが、海外用のSIMカードだ。

次ページeSIMとは異なりSIMカードの差し替えが必要
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT