薬局の「マウスウォッシュ」は本当に効くのか 歯科医師に聞く、必要性と効果
知られていない洗口剤の効能
洗口剤は実は歯科医院でもけっこう使われています。私のクリニックでも治療を行う前には、患者さんに塩化セチルピリジニウム(CPC)配合の「Systema SP-Tメディカルガーグル」という、殺菌作用のある薬剤が含有されている洗口剤でうがいをしてもらっています。
うがいによるメリットは患者さん側にも、治療者側にもあります。
口の中には大量の細菌が含まれており、むし歯や歯周病の患者さんであればなおさらです。患者さんの口の中の細菌をあらかじめ減らしておくことは、むし歯や歯周病の治療をよりよい環境で行うことにつながり、治癒の促進にもなります。
治療者側にとっては、細菌の含まれた飛沫(唾液)を浴びるリスクが低くなる、というメリットがあります。むし歯の治療で歯を削ったり、歯周病の治療で歯周組織の清掃をしたりする際には治療器具から、水が出ます。
歯科衛生士さんはバキュームでこの水を吸い取っていますが、完全ではありません。水の中に含まれる飛沫が口の中や一部、外に飛び散る可能性があります。そこで、うがい薬によって飛沫の中の細菌量を抑えようというわけです(なお、飛沫は飛ぶといってもわずかで通常は衛生的には問題ありません。より、クリーンな環境で治療を進めるためにリスクを抑えようと取り入れています)。