人間には共通するエモーションがある
インド人には、いろんな宗教のやつがいて、いろんな言語が存在して、
いろんな文化やルール、服装や思想がある。あるやつは外にいったり、
近隣国から入国してきたりする。それだけじゃない。シンガポールや
アメリカ、ミィユ~ゥラ(三浦、ボクのこと)みたいに日本からだって
人が来る。それぞれ人種は違うし、言葉も違う。
だけど、さっき言ったように、バックグラウンドの違うインド人が
そもそもたくさんいるわけだ。
ここは1つの国だけど、違う人々の集まりってわけだよ。
だから、バラバラになったり、コミュニケーションが難しそうだと
思うだろ?それは違うぜ、 ミィユ~ゥラ。
オレたちは人間には共通する感覚っていうものがあると信じてる。
違うからこそ、いっしょの部分を大切にするんだが、
それがなんだかわかるか? 「エモーション」だ。
どんなに違っても、人間には共通するエモーションがある。
だから、インドではエモーショナルなものが大切にされるわけだ。
広い国土に、たくさんの県があって、それを28の州と7つの
連邦直轄領に分けている。インド人というインド人はいないかも。
テレビを見ながら、こんなインド人もいるのか、とインド人が言う
くらいなので。自家用機を持つ億万長者もいれば、風をしのぐのに
毛布1枚しかない貧富の差もある。そんな集合体という意味では、
まるでヨーロッパのような、アメリカ合衆国のような感覚である。
だからこそ、「違うけど、いっしょ。」という考え方。
日本にいると僕ら日本人は、違う部分を探し、そこへ注目を集める。
いっしょだけど、違う。という順番になっていないだろうか。
アルンは、続けて言う。
ミィユ~ゥラ、オレはエンジョイすることが大好きだ。
人生をエンジョイで満たしたい。エンジョイのために人生がある。
そんなオレが、いま神様にお願いするなら、何をお願いすると思う?
神様、オレにエンジョイをください、だぜ! ハッハッハ!
アルンは、残りのウィスキーを一気に飲み、帰るか!と席を立った。
……インド人はエモーショナルだね。
というかアルンが、そういうやつなだけ?
だけど少しだけ、彼らと距離が近くなった気がした夜だった。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら