「リーマン・ペーパー2」で消費増税また先送り? 増税先送りの16年6月と今の経済環境を比較

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
拡大
縮小
③新興国からの資金流出入は足元では問題なし

「リーマン・ペーパー」では新興国への資金流入が「リーマン・ショック後に初めてマイナスに転じた」と、IMFの新興国への資金流入(Capital Inflow)の試算値が示された。

このデータは2018年1Qまでしか公表されていないが、類似のデータ(新興国ファンドへの資金流入)によると、2018年の半ばから流出した後、足元ではプラスの推移となっており、新興国への資金フローについては「リーマン・ペーパー」作成時と比較して足元では問題がない状態と言える。

④ IMFの経済見通しは今回も下方修正

最後に「リーマン・ペーパー」ではIMFの経済見通しの下方修正のパターンが紹介された。

リーマン・ショックの前の2008年1月見通しや「リーマン・ペーパー」作成前の2015年4月見通しは、先進国・途上国ともに連続で見通しが下方修正されたことが説明されている。「リーマン・ショック時においては、直前までプラス成長が予測されていたが、実際はマイナス成長に陥った」と、警鐘が鳴らされた。

同じように、2019年1月公表分からIMFの経済見通しをさかのぼって見ると、世界の経済見通しは、2018年7月対比でマイナス0.4%ポイント(3.9%→3.5%)と、2016年当時と同じ幅(3.6%→3.2%)の下方修正がされており、「リーマン・ペーパー」作成時に近いといえそうだ。ほとんどの国・地域で見通しが下方修正されているが、日本は若干の上方修正となった。

ところが、14日に発表された日本の2018年10~12月期の実質GDP成長率は前期比でプラス0.3%、年率1.4%となったが、前年同期比で見るとマイナス0.0%となった。小幅ながらも前年と比べて実質GDPがマイナスとなったのは2014年10~12月期以来のことだ。消費税が先送りされた2016年4~6月期は同プラス0.3%だったことから、国内の経済環境は当時よりも悪いと言える。

次ページ「結論ありき」のペーパーだったが
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT