日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる 「ディズニー、トランプ、GAFA」に熱狂するDNA

現代アメリカを語る必読書
「アメリカ人の3分の2は『天使や悪魔がこの世界で活躍している』と信じている」
冒頭から、こんないぶかしい言葉が本書には並ぶ。
本書は、これまでにない視点で歴史をひもとき、現在のアメリカを語る試みである。アメリカを語る者や研究者の必読書となる可能性のある大作だ。
日本人はアメリカが好きである。正確に言えば、日本人がアメリカについて語る機会は、他国について語るよりも圧倒的に多い。
日本とアメリカがかつては戦争で対峙し、現在は同盟関係にあるという歴史的経緯に加え、高度成長期の政治・経済においてもかの国から多大な影響を受けたことは言うに及ばない。
加えて日本人は彼らのライフスタイルやポップカルチャーからも多大な影響を受け、それを語る。
その昔、日本の若者がアメリカにあると信じていたファッションやライフスタイルは、「UCLAの学生の着ている服は」「古きよきアメリカは」といった断片的な記号で語られた。
ディズニーランドは、聖地のような扱いを受けている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら