続く福岡での4戦目。ソフトバンクは3戦目同様、打線が機能し、連勝。打線は上林選手の先制2ラン、デスパイネ選手のソロホームラン、代打長谷川勇也選手のタイムリーで得点。投手陣は先発・東浜投手が5回1失点と好投し、以降も中継ぎ陣が失点を許さず快勝。
対する広島は、打線が機能せず、鈴木選手のシリーズ3本目となるソロホームラン1得点のみと振るいませんでした。
ソフトバンクが3戦目同様に先制し、試合の流れをつかんだことが非常に大きかったと思います。当コラムでも本当に度々言ってきましたが、“やっぱり先制点は効く”んです。特に短期決戦においてはかなり有効なことが、この試合でおわかりいただけたかと思います。
5戦目も福岡でした。3,4戦目と違い、この試合は中盤まで広島がリードする展開。しかし、7回に伏兵・明石選手のソロホームランで同点に追いつくと、延長10回に主砲・柳田選手にシリーズ初ホームランが飛び出し、ソフトバンクのサヨナラ勝ち!
広島も、丸選手に一時は逆転となる2ランが出るなど3度リードを奪いましたが、投手陣が逆転を許し、敵地で痛い3連敗を喫してしまいました。
福岡での3連勝で見せたホークスの強さ
福岡での戦いで、地元の応援を背に受けたソフトバンクが、常勝軍団の名にふさわしい戦いを見せました。打線も爆発し、“打ち勝った”という印象の強い3試合に見えましたが、私の目を引いたのが“守り”での好プレー。流れをカープに取られそうな場面でのすばらしい中継プレーや、外野手のホームへの好返球で失点を防いだことが、3連勝に繋がったように感じます。
そして、広島での6戦目。ソフトバンク・バンデンハーク投手、広島・ジョンソン投手による投手戦になりましたが、中盤にソフトバンクが西田選手のスクイズとグラシアル選手のソロホームランで2得点を挙げます。投げてはソフトバンク投手陣の完封リレーで勝利し、ソフトバンクが2年連続の日本一に輝きました。
MVPには6連続盗塁阻止の日本シリーズ新記録をマークした甲斐選手が選ばれましたが、このような受賞は、シリーズではまれなことです。
普通なら投打で活躍した選手が選ばれがちなのですが、今年は甲斐選手の盗塁阻止が、チームの勝利にそれだけ貢献したという証しなのでしょう。
結果、4勝1敗1分けでソフトバンクが日本一になりましたが、先述のとおり、どこを切り取っても非常に見応えのある6試合となりました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら